政治

今こそ知りたい「混迷するロシア・ウクライナ情勢本」ベスト5(2)プーチン政権はスパイ仲間と構成する「マフィア結社」!?

 ウクライナ戦争では、防衛省防衛研究所の研究者らがテレビや新聞の解説で活躍したが、最も脚光を浴びたのが、東京大学先端科学技術研究センターの専任講師・小泉悠氏だ。

 その小泉氏が軍事評論家や漫画家、作家ら7人と戦争を縦横に語った対談集が「ウクライナ戦争の200日」(文春新書)。ロシアと軍事の二刀流の小泉氏が、カルチャー分野にも挑戦し、「三刀流」の底の深さを見せている。

 芥川賞作家で元自衛官の砂川文次氏とのマニアックな戦争論は、対戦車ヘリ操縦士の気質からロシアの小説家・ドストエフスキーまで語り尽くす。

 イタリアに詳しい漫画家のヤマザキマリ氏は「プーチンの権力構造にはイタリアのマフィア的な部分が多い」と分析する。「イタリアでは、組織はボスの下に幹部や構成員が集まるファミリーとなり、結社を組織する」と言う。

 そういえば、プーチンはしばしば、側近や友人の子供の名付け親になり、「ゴッドファーザー」の役割をしていた。旧KGB(ソ連国家保安委員会)のスパイ仲間らと、トップを構成するプーチン政権も「マフィア的結社」を思わせる。

 映画監督の片渕須直(かたぶちすなお)氏との対談では、映画「レッド・オクトーバーを追え!」(90年)で、開明派の艦長を妨害する保守派の政治将校の名が「プーチン」で、「プーチンを殺して初めて自由な世界へ飛び立つ」という現代性のあるネーミングであることが指摘される。

 防衛研究所の高橋杉雄氏との対談では高橋氏の兵器の解説が興味深い。

「戦況のゲームチェンジャーとなった米国製高機動ミサイル、ハイマースの能力の高さは大谷翔平」

「ロシア軍戦車を次々に撃滅させた米国製対戦車ミサイル、ジャベリンは、ウクライナで救国のシンボルとなり、団地の壁に聖母マリアがジャベリンを抱く絵が描かれた」

「ドローン兵器はしょせんラジコンで、電波妨害が容易だが、今回はロシアの電子戦がなぜか有効に機能しなかった」などなど深刻な問題を語りながら、ユーモラスな評価が印象深い。

選評:名越健郎(なごし・けんろう)拓殖大学特任教授。53年岡山県生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。時事通信社に入社。モスクワ支局長、ワシントン支局長、外信部長などを経て退職。拓殖大学海外事情研究所教授を経て現職。ロシア政治ウォッチャーの第一人者として活躍する。著書に「秘密資金の戦後政党史」(新潮社)、「独裁者プーチン」(文春新書)など。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
あの「号泣県議」野々村竜太郎が「仰天新ビジネス」開始!「30日間5万円コース」の中身
2
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
3
「コーチに無断でフォーム改造⇒大失敗」2軍のドン底に沈んだ阪神・湯浅京己のボコボコ地獄
4
フジテレビ・井上清華アナ「治らない顎関節症」と「致死量ストレス」の不穏な関係
5
【大騒動】楽天・田中将大が投げられない!術後「容体不良説」も出た「斎藤佑樹との立場逆転」