テリーコロッケさんは震災のボランティア活動も続けていますよね。コロッケそうですね。でも、それも大げさなことじゃないんですよ。日本に住んでいる方なら、自分に何ができるのか、誰でも考えることだと思っています。それに、ものまねをやろうと思って行っ...
記事全文を読む→テリー伊藤
テリー今年は芸能活動の35周年ということで、あらためて節目ですが、何か考えていらっしゃることは?コロッケものまね50人メドレーを違う形でお披露目するのと、あとは新しく「ものまね“楽”語」というのを始めたんですね。テリーものまね落語?コロッケ...
記事全文を読む→テリー番組の意向と合わないというのは、どういうことだったんですか。コロッケ番組は1つのネタで持ち時間が長くて1分半だった。だけど、僕は3分以上欲しかったんです。僕がロボットをやり始めた時‥‥。テリーあ、五木(ひろし)さんのものまね?コロッケ...
記事全文を読む→●ゲスト:コロッケ1960年生まれ。熊本県出身。80年、NTV「お笑いスター誕生」でデビュー。ものまねレパートリーは300種を超え、ヒップホップダンスとの融合など、ものまね芸の新境地を開拓した。13年3月には松尾芸能賞・演劇優秀賞を受賞。1...
記事全文を読む→テリー若い頃、恋愛関係はどうでしたか。池上中学、高校の時はおつきあいは一切してなかったですね。テリー何だと~。ホントかよ。池上だって何も知りませんでしたから。中学の体育の時間に、女性と男性の体の違いを説明されて、目が白黒。「何これ!?」って...
記事全文を読む→テリー「冬の華」のあとに健さんと共演したことは?池上その作品だけですね。テリーそうなんだ。池上というのは、健さんがこの作品を最後に東映にいらっしゃらなくなったんですね。東映の俳優会館には「高倉健ルーム」があったんですけど‥‥。テリー健さん専...
記事全文を読む→テリーだって池上さんは、そこからとんとん拍子に進むでしょう。18歳で「冬の華」(78年)のヒロインを演じられて。実は僕、劇場で3回も観ているんですよ。池上まぁ、そんなに。テリー高倉健さん主演の代表作として、よく「幸福の黄色いハンカチ」があが...
記事全文を読む→●ゲスト:池上季実子(いけがみ・きみこ)1959年生まれ、米ニューヨーク州出身。3歳で帰国し、京都で育つ。祖父は歌舞伎役者で人間国宝の八代目坂東三津五郎(75年没)。中学・高校時代を東京で過ごし、74年にテレビドラマ「まぼろしのペンフレンド...
記事全文を読む→テリー僕は猪瀬さんを尊敬しているところがあるんですよ。例えば、道路公団民営化の時、猪瀬さんは大した見返りもなく、タクシー代も自腹のような環境で夜中まで頑張っていたのを知っているから。今は全国のサービスエリアでおいしいものがいっぱい食べられる...
記事全文を読む→テリー猪瀬さんは、招致活動中に奥様を亡くされたんですよね。それをきっかけに、本をまとめられて‥‥。いつ、奥様の病気がわかったんですか。猪瀬13年の5月末、国際競技連盟の世界大会で最初の大きなプレゼンをするために、ロシアのサンクトペテルブルク...
記事全文を読む→テリー最終プレゼンのスピーチ、やっぱり緊張しました?僕、本番が近い日に「よろしくお願いしますよ!」って言ったら「そんなに軽く言うな」って怒られたよね(笑)。猪瀬テリーさんがあまりにも明るく「猪瀬さん、プレッシャーあるでしょう、プレッシャー!...
記事全文を読む→●ゲスト:猪瀬直樹(いのせ・なおき)1946年生まれ、長野県出身。87年「ミカドの肖像」で第18回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。02年6月末、小泉純一郎総理(当時)より道路公団民営化委員に任命。07年6月、東京都副知事に任命。12年に東...
記事全文を読む→テリー10代の頃は、どんな女の子だったの?武田ずっと空手をやっていたので、放課後遊びに行くのは少なかったですね。すぐ道場に行くか、あとは高校生の時にはもうこの仕事を始めていたので、アクションの稽古に行って、スタントチームの方たちに教えてもら...
記事全文を読む→テリーテレビCMだけでなく、今はドラマでも武田さんの活躍を見られるんでしょう。武田放送中の「ワカコ酒」(BSジャパン)というドラマで、主役を務めさせていただいています。テリーどういう話なの?武田ワカコという主人公が、女のひとり酒をすごく楽し...
記事全文を読む→