芸能

テリー伊藤対談「日南響子」(4)“死にたい”という願望はあったの?

20150226s

テリー 歌手活動をする時は「珠麟〈しゅりん〉」という名前なんだよね。

日南 はい。

テリー どういう意味なの?

日南 金魚の種類の名前からいただいて。自由にゆらゆらと泳いでいるイメージですね。

テリー ああ、そうなんだ。曲はどうやって作るの?。

日南 パソコンにDTMというソフトがあって、そこでドラムやベース、ピアノと音階を打ち込んでいくんです。それまでパソコンは中学校の授業でしかやったことがなくて、初めは立ち上げ方もわからなくて‥‥。でも一日中いじっていたら、何とか曲を打ち込むところまでできたんですよ。

テリー 曲はネット配信してるの?

日南 はい、ネットだけです。まだ無所属なので。自分でドラムやギター、ベースの演奏もやるんです。

テリー 詞はどういうものを書いてるんですか。

日南 私は昔から「遊女」をモチーフにするのが好きで。いわゆる江戸時代の‥‥。小学生の時にも「金魚売りの恋人」という詩を書いていて、それも遊女の話だったんです。前世は遊女だったんじゃないかっていうぐらい。

テリー やっぱり特別な感受性があるんだね。でも遊女に魅かれるような感性を持っていると、例えば自殺したいとか、そういう願望はなかった?

日南 正直、めちゃくちゃ死にたいって思った時もありました。

テリー 実際に自殺しようとしたことは?

日南 それはありません。ただ、自殺未遂をしたという噂を書かれたことはあって。確かに、つらくて消えたいと思ったことはあります。だけど、死ぬよりもっとやりたいことがある。だから自殺はしないです。

テリー でもさ、逆に考えれば、いいキャラクターだよね。例えば山口百恵さんなんかも、リストカットしそうな、どこか不思議な匂いを漂わせていたんだよ。響子ちゃんと話していると、誰も持ってない特別な存在感があると思うよ。

日南 本当ですか。ありがとうございます。

テリー お休みの日は何をしてるの?

日南 部屋でずっと曲を作っています。

テリー 彼氏は?

日南 いないです。

テリー いつからいないの?

日南 一昨年の夏くらいから。

テリー ずいぶんたつな。

日南 でも今は、自分で歌の営業に行ったりするのが楽しいので、「仕事があればいいや」という感じで。

テリー それはダメだよ。愛する人がいたほうが、詞も深まるよ。家に帰って1人でこもって書いているのと、恋をしたり、相手とモメたりして「何をしてるんだろう、あの人」と考えるのと、全然違うと思う。まだ21歳なんだから、そういうのが人生の幅になるじゃん。

日南 なるほど(笑)。

テリー どういう男性がタイプなの。

日南 まったくしゃべらない人。私、話すのが苦手なんです。

テリー ということは、2人でいる時もお互いしゃべらないんだ。

日南 そうですね。話さなくても、空気感で「おなか空いたんだろうな、作ろうかな」とか。そういうのが理想です。

テリー 容姿は? 芸能界で言うと誰?

日南 舘ひろしさんと岩城滉一さん。

テリー えっ? その辺りの年齢でもいいの?

日南 はい。若いと逆にダメです。

テリー 響子ちゃん、21歳だよね? まさか舘さんと岩城さんの名前が聞けるとは思わなかった(笑)。

日南 アハハハ。

テリー これからもずっとフリーで活動していくの?

日南 いえ、いろんな事務所さんとお話をしている最中なので、そのうちまた所属すると思います。ただ、今は1人でやるっていうことにけっこうこだわっているんです。

テリー それはすごく格好いいと思う。21歳の時って、みんな事務所に頼っているからな。

日南 誰もやっていないからこそやるし、今の勢い、「やりたい」という気持ちがあるからこそ1人でやってみようと。今しか学べないなと思ったので。1人で活動する中で、どんどん吸収して、ステキな30代の女性になれたらいいと思っています。

◆テリーからひと言

 不器用だっていいんだよね。響子ちゃんは、本当に自分の考え方をしっかり持っていると感じた。21歳に見えないね。今は1人で自分の世界をじっくり深めて、自分だけの感性をどんどん熟成させていくのがいいと思うよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身