プロレス

スポーツ
Posted on 2024年10月29日 09:55

テリーこれまでで一番印象に残ってる試合っていうと、どれになるんですか。神取一番は難しいですけど、やっぱりブル中野とのチェーンデスマッチとか、天龍(源一郎)さんとの試合とか。あと、北斗(晶)との試合も挙げられますけど。そのぐらいかな。テリーそ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月29日 05:56

テリー例えば移動の時って、ヒールもそうじゃない選手も同じバスに乗りますよね。そういう時の距離感っていうのかな、それはどうなんですか。神取前の方と後ろの方で席が離れます。同じところにいても空気感が全然違いますよね。テリー試合後に「たまには今日...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月29日 05:55

来たる10月30日に還暦を迎える「ミスター女子プロレス」こと神取忍。来月18日には東京ドームシティにて「神取忍還暦祭り」も開催される。デビュー秘話からブル中野や天龍源一郎との死闘、今も一線で現役を続けられる理由などに天才テリーが迫った!テリ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月26日 17:56

武藤敬司、小島聡、ケンドー・カシンが2002年1月31日付で新日本プロレスを退団。3人はフリーとなったが、全日本プロレスに行くのは明白だった。その翌日の2月1日、新日本の札幌・北海道立総合体育センターで蝶野正洋が仕掛けた。武藤らの退団の大き...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2024年10月24日 05:59

お笑いタレント・やす子に対するXでの不適切な投稿が大炎上し、表舞台から姿を消したフワちゃんだが、一部メディアが、10月上旬に朝日奈央の結婚式に出席していた、と報じた。フワちゃんはノーマルなフォーマルウェアに身を包み、ママチャリで会場に乗り付...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2024年10月19日 17:58

Netflix配信ドラマ「極悪女王」の勢いが止まらず、視聴数の上位をキープしている。1980年代の女子プロレス界を舞台に、ヒールレスラーだったダンプ松本が「ダンプ化」するまでを描いた作品。プロレスのリアルとフィクションが巧みに交差する構成が...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月12日 17:58

1980年代に一世を風靡した全日本女子プロレスのヒールレスラー、ダンプ松本の半生を描いたNetflixのドラマ「極悪女王」が大好評だ。ダンプは1980年8月、田園コロシアムでレスラーとしてデビュー。1984年にヒール軍団「極悪同盟」を結成し...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月07日 17:58

1980年代のプロレスブームを牽引した元プロレスラーの小林邦昭さん(享年68)が逝去したのは、9月9日。所属していた新日本プロレスは公式サイトで訃報を伝え、9月11日の宮城県大会では10カントゴングセレモニーが行われた。訃報から約1カ月、1...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月06日 17:58

現役の男子柔道五輪金メダリストが、プロレスのリングでレスラーを投げ飛ばす。そんなプロレス史に残るハプニングを目撃した。2001年2月6日の後楽園ホール。人気団体FMWの興行に、バルセロナ五輪男子柔道78キロ級金メダリストの吉田秀彦(現・パー...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月06日 17:56

このジャパン女子には旗揚げ当初、秋元康氏がアドバイザーとして名を連ねていた。「プロレス版おニャン子クラブ」と呼ばれ、キューティー鈴木をはじめとする新人のリングネームは秋元氏の担当。本人に会わず本名と写真だけで、数分のうちに思い浮かんだものを...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月06日 17:55

84年に結成されたクラッシュギャルズ。男子プロレスの技をそのまま持ってきたのがクラッシュのスタイルだった。特に長与はUWFに影響されていた。「あの頃、三禁だったはずだけど、俺が新宿の居酒屋『北の家族』で働いてた時に長与が若手を引き連れて飲み...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月06日 17:54

全日本女子プロレスの内幕を描いたドラマ「極悪女王」(配信ネットフリックス)が大反響だ。三禁(酒、タバコ、男性との交際)、25歳定年制といった理不尽な掟、今では考えられない暴力・パワハラがまかり通った超体育会系の「昭和の女子プロ」が令和に脚光...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2024年10月06日 05:59

1980年代に女子プロレス界で活躍した「最恐ヒール」ダンプ松本の半生を描いたNetflixのオリジナルシリーズ「極悪女王」が人気沸騰中だ。Netflixでは7月下旬に配信された、実際の事件をモチーフに描かれた原作を映像化した「地面師たち」が...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年09月11日 17:57

1980年代前半、プロレス界に大ブームを巻き起こした初代タイガーマスク(佐山聡)のライバルとして「虎ハンター」の異名を取った小林邦昭さんが、9月9日に亡くなった。享年68歳。ここ数カ月はガンで闘病生活を送っていたという。そんな小林さんとライ...

記事全文を読む→

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/25発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク