-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ボクシング
スポーツ
【ボクシング5.6決戦】元王者が断言!井上尚弥は「負けるかもしれない」時こそ研ぎ澄まされて「ネリに完勝」
「ネリにはチャンスない!」ボクシング世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥とルイス・ネリ(メキシコ)の東京ドーム「5.6決戦」を前に、井上の圧倒的な勝利を断言したのは、元日本スーパーライト級王者の細川バレンタイン氏だ。ナイジェリア人…
スポーツ
渡嘉敷勝男が圧倒的勝利を断言!井上尚弥はネリを「チョチョイのチョイで倒す」
5月6日の東京ドーム開催が決定した、ボクシングのスーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥VSルイス・ネリ(メキシコ)の一戦。「ネリに圧倒的な差で勝てれば、自分のキャリアの中でステップアップになる。まずはネリに何もさせずに勝つことを目指して…
スポーツ
「それは公言しておきます」大橋秀行会長がキッパリ「井上尚弥VSルイス・ネリ」また体重超過なら…
プロボクシング世界戦開催の有無が試合の行方以上に話題になるのは、珍しいことではなかろうか。世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥と、ルイス・ネリ(メキシコ)の試合が、5月6日の東京ドーム開催で決定した。かつてネリは、ドーピング問題や…
スポーツ
井上尚弥「ボクシング世紀の決戦」会見で見せた悪童ルイス・ネリの「ボケ」行動
「対戦相手であるルイス・ネリという強豪を迎えるにあたって、自分の中ですごく気を引き締めていかなければいけない戦いになると思いますので、過去イチ、仕上げなければならないと思ってます」ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥と…
芸能
南海キャンディーズ・山崎静代「ボクシング引退」と「男・山根明」との知られざる関係/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
以前、この記者会見連載で、今年1月に死去した日本ボクシング連盟の山根明元会長を取り上げた。あの騒動の3年前、大阪市内のホテルで山根氏と並んで引退記者会見に臨んだのが、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代だった。彼女は2…
スポーツ
ボクシング世界戦「井岡一翔VS田中恒成」リベンジ再戦はあるか!? 内藤大助が出した答えは…
ボクシング元WBC世界フライ級王者・内藤大助氏が2月28日、自身のYouTubeチャンネル〈内藤大助のチャレンジします!〉で「井岡一翔VS田中恒成」再戦の可能性に言及した。去る2月24日、田中はWBO世界スーパーフライ級王座決定戦に挑み、ク…
スポーツ
【ボクシング】中谷潤人バンタム級初戦で世界王者に…試合結果をズバリ言い当てていた元世界王者の慧眼
「減量はキツかったんでしょうから、地獄の減量から解放されて、逆に体重上げたことによるデメリットっていうのは当然、ボクシングにはあるんですけど、それを上回るメリットの方が多かったということでしょうね」元WBO世界フライ級と元WBO世界スーパー…
スポーツ
【ボクシング】「もし井上尚弥に勝てるとすれば…」畑山隆則が最警戒する「あの悪童元王者」の評価
「井上選手にとって過去最強の相手だと思いますよ。井上チャンピオンに、もし勝てるとすれば…っていう要素を全て持ってるんで。ネリは連打が全部強くパンチを打てるんで、それが彼の強みですよ」こう言って警戒心をあらわにするのは、ボクシング元2階級制覇…
スポーツ
【ボクシング】内藤大助が辰吉丈一郎・次男の戦い方に苦言を呈した「一発逆転を阻むディフェンス力」
「ガード低いよ。もっと上げなきゃダメだよね。やっぱり一番は攻撃じゃないし、いかに当てるかじゃない。いかに(パンチを)もらわないかが大事、ボクシングは」こう言って持論を力説するのはボクシング元WBC世界フライ級王者・内藤大助氏だ。自身のYou…
スポーツ
亀田和毅「やられた相手と即再戦」で明かした「負けるならKO」という変革スタイル
名古屋国際会議場イベントホールで開催されるボクシング「3150FIGHTVOL.8」(3月31日)のカードが、「3150FIGHT」のファウンダーで元世界王者の亀田興毅氏により、1月25日に発表された。興毅氏とともに都内の会見場に現れたのは…
スポーツ
次男の勝利をリングサイドで見届けた元世界王者・辰吉丈一郎は「実は今も現役ボクサー」という過酷な現実
岡山県のジムから出た初めての世界王者に、会場は沸き立った。1月23日のWBA世界フライ級タイトルマッチで、ユーリ阿久井政悟が王者アルテム・ダラキアン(ウクライナ)に大差判定勝ちを収め、悲願のベルトを巻いたのだ。実はこの前の試合、ノンタイトル…
スポーツ
壮絶打ち合いの末にギリギリの勝利…寺地拳四朗の「異変」を元王者・京口紘人がズバリ指摘した
まさに壮絶な打ち合いの激闘だった。プロボクシングWBA、WBC世界ライトフライ級タイトルマッチが1月23日、エディオンアリーナ大阪で行われ、統一王者の寺地拳四朗が、元WBA世界同級王者のカルロス・カニサレス(ベネズエラ)に2-0の判定で薄氷…
スポーツ
プロ3戦目で「煮え切らないTKO勝利」の那須川天心が「全員を黙らせる」宣言
プロボクシング転向3戦目にして、初のKO(TKO)勝ちを収めた那須川天心の試合ぶりを、元世界王者はどう見たか。1月23日、初の世界ランカー、ルイス・ロブレス(メキシコ)を退けたのだが、3回終了時にロブレスが右足首の違和感を訴えて棄権。那須川…