-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
島田紳助
芸能
明石家さんまが交わした「紳助復帰」と「60歳引退」の約束
昨年8月の「27時間テレビ」内のコーナー、「さんま・中居の今夜も眠れない」で、明石家さんま(58)が「60歳で引退する」と発言し、話題になった。当初、この引退発言は、生放送ならではのさんまのアドリブかと思いきや、今年に入ってもTBSラジオの…
芸能
「新・視聴率男」堺雅人はお笑い3人組の「追っかけ」だった
毎週木曜深夜に放送されている「おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)。9月26日の放送では、「倍返し」で社会現象となったドラマ「半沢直樹」に話題が及ぶ。その中で、意外な事実が発覚したのだった。矢作 東京03が本出すんだけど、その推薦文を…
芸能
各界「伝説の師弟」(4)吉田豪が教える“意外な関係”
「プロインタビュアー」として幾多の有名人の“素”を掘り下げてきた吉田豪氏。彼だからこそ知っている、意外すぎる師弟関係とは!?師弟関係も数あれど、中でも“ヤンキー”は、絶対的な上下関係がモノを言…
芸能
吉本興業社長が核心激白「紳助の復帰」(4)裸で交わした松本との約束
大崎氏は「紳助がレスラーになるなら、マネジメントしようかな」と冗談めかして話した。それは、大崎氏がタレントとの堅い信頼関係を築いてきた証左にも思えた。そして、この信頼関係こそが、吉本興業のビジネスの根幹なのだろう。大崎氏自身もダウンタウンと…
芸能
吉本興業社長が核心激白「紳助の復帰」(3)復帰に対する紳助の答え…
心配は吉本興業のタレントも同様だった。特に紳助と同期の明石家さんまやオール巨人などからも、折に触れて、紳助を心配する声が大崎氏にも伝わっていた。マネジャーで現場を走り回っていた頃はともかく、ここ10年近くはタレントさんとゆっくり会って話をす…
芸能
吉本興業社長が核心激白「紳助の復帰」(2)とりあえず本を書いたら
社長として、長年の友人として苦渋の決断をした大崎氏。その4カ月後、百周年事業発表会見で「紳助にはいつか吉本に戻ってきてほしい」と発言。「最初から紳助を復帰させるつもりだったのか」と批判も受けた。あの時も、あくまで「世間に許してもらえるのなら…
芸能
吉本興業社長が核心激白「紳助の復帰」(1)突発引退の舞台裏では…
島田紳助の引退から1年8カ月が過ぎた。芸人として残した多くの伝説、そして鮮烈な散り際、今なお多くの人々の記憶に彼の言動は刻み込まれている。それゆえ、何度となく「復帰」の噂が飛び交い、そのたびに世間はざわついた。本誌はその核心を知る吉本興業社…
芸能
板東英二「紳助の金庫番」裏所業(3)「突然“金出せ”言うてくる」
まさに二人三脚で“ゼニ道”をひた走る板東と紳助。その様子は、関西ローカル局が大物タレントの楽屋に隠しカメラを仕掛け、何を話しているのか暴露しようというドッキリ番組の撮影で鮮明になったという。他のタレントは昨晩の女の話…
カテゴリー: 芸能
タグ: 島田紳助, 板東英二, 週刊アサヒ芸能 2013年 2/21号
芸能
板東英二「紳助の金庫番」裏所業(2)「横山ノックの情報で大損」
紳助と板東との出会いは、「紳助・竜介」時代に遡る。当時のギャラは2人で5万円だったが、板東のラジオ番組に出演した際に、板東みずから10万円を差し出した。差額を返そうとした紳助に、板東はこう切り返した。「ああ、かまへんかまへん。将来、売れたら…
カテゴリー: 芸能
タグ: 島田紳助, 板東英二, 週刊アサヒ芸能 2013年 2/21号
芸能
板東英二「紳助の金庫番」裏所業(1)「板東のニュースは扱えない」
板東英二がテレビから姿を消し1カ月がたった。制作現場では収録済みの番組から出演シーンを「消す」編集作業に追われ、脱税の話題もタブーという状況が続いている。板東本人は依然、雲隠れしたままだが、その金まみれ人生には、島田紳助をはじめとしたさまざ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 島田紳助, 板東英二, 週刊アサヒ芸能 2013年 2/21号
芸能
島田紳助、テレビの中ではタレントの一人
テレビキャスターの発言が、取りざたされるようになったのは、久米宏の「ニュースステーション」以降のこと。久米は局アナ出身ながら、バラエティ番組の手法を盛り込み、一躍、時代の寵児となったが、同時にたびたび失言を指摘されることもあった。そして、紳…
カテゴリー: 芸能
タグ: 吉本興業, 島田紳助, 週刊アサヒ芸能 2012年 10/25号
芸能
たけし&石橋、関西芸人「排除」と断言!
日本一の巨大組織「吉本興業」をはじめとした関西勢の東京侵攻がやまない。この事態をおもしろく思わないのは東の武闘派だ。昨今、西の元親分相手に牽制を繰り返してきた若頭が、ついに親分を後ろ盾に反攻を開始。お笑い界に今、「純」も「愛」もない&ldq…
芸能
島田紳助「タレントキャスター」の功罪
一方、日本最初の独立系制作会社のテレビマンユニオンで番組制作に携わったあと、大学でメディア論を講じてきた、碓井広義・上智大学教授の見方はかなり辛辣だ。「紳助さんのあの引退会見で覚えているのは、引退の花道に臨んだ際の大芝居ぶりですね。言い分と…
カテゴリー: 芸能
タグ: 吉本興業, 島田紳助, 週刊アサヒ芸能 2012年 10/25号