-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 5
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 10
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
悪徳業者
女子アナ
田中みな実「恋愛指南アプリにどんどん課金」は「悪徳業者のカモ」か
2月12日放送の「あざとくて何が悪いの?」(テレビ朝日系)に、ゲストとして元乃木坂46の松村沙友理が登場。冒頭で「完璧なイケメン」について、トークを繰り広げた。「完璧な男性は疑ってしまうんですよ」そう切り出した松村は、「絶対に何かウラがある…
社会
悪徳「催眠商法」元エリート講師がザンゲ暴露(4)「購入限度額」は計算ずく
「でも、家に帰って冷静になると『年金暮らしの私には30万円は厳しいなぁ‥‥。ああ、どうしよう』と。ただ、もし自分が買った商品を返すと言ったら手のひらを返して冷たくされ、嫌な言葉を浴びせられるのが怖い。嫌われたくない。で、返せなくなってしまう…
カテゴリー: 社会
タグ: ジャパンライフ, マインドコントロール, ロバート・熊, 悪徳業者, 週刊アサヒ芸能 2018年 12/6号, 高齢者
社会
悪徳「催眠商法」元エリート講師がザンゲ暴露(3)一カ所にとどまるのは2カ月
そうなれば、しめたもの。「あとはお坊さんの説法のような話に移行する。例えば、親が残した遺産を奪い、殺し合いになった事件があれば、それを引用して、ため込むだけため込んで死ぬことがいかに寂しい人生か、などなど。たった一度の人生でせっかく手に入れ…
カテゴリー: 社会
タグ: ジャパンライフ, マインドコントロール, ロバート・熊, 悪徳業者, 週刊アサヒ芸能 2018年 12/6号, 高齢者
社会
悪徳「催眠商法」元エリート講師がザンゲ暴露(2)トイレロール早巻きゲーム
「ここで毎日、家庭用品などを無料配布して客を集め、会場では楽しい話と演出で盛り上げる。高齢者の中には毎日誰とも話さず、孤独な生活を送っている人も少なくありません。そんな人たちを笑わせ、楽しませ、雰囲気に酔わせることで冷静な判断力を奪い、高額…
カテゴリー: 社会
タグ: ジャパンライフ, マインドコントロール, ロバート・熊, 悪徳業者, 週刊アサヒ芸能 2018年 12/6号, 高齢者
社会
悪徳「催眠商法」元エリート講師がザンゲ暴露(1)コンビニの跡地に旗がズラリ
ハイテク化が進み、AIが登場する世になっても、「悪徳業界」ではいまだに原始的な方法で人の弱みにつけ込む手法が健在だ。その代表的な手口として知られる「催眠商法」の「元エリート講師」が懺悔の念を込めて全暴露するのは、さながら催眠術のごとき集団操…
カテゴリー: 社会
タグ: ジャパンライフ, マインドコントロール, 悪徳業者, 週刊アサヒ芸能 2018年 12/6号, 高齢者
芸能
悪徳業者も近寄らない?清水富美加のインスタが「スパムゼロ」なワケ
今では女性タレントに欠かせないメディアとなったインスタグラム。ファンに直接発信できること、おしゃれな写真を投稿することでイケてるアピールをできることなど、メリットは大きい。だが、デメリットも少なくない。「今、タレントたちが1番悩まされている…