女子アナ
Posted on 2023年02月14日 16:35

田中みな実「恋愛指南アプリにどんどん課金」は「悪徳業者のカモ」か

2023年02月14日 16:35

 2月12日放送の「あざとくて何が悪いの?」(テレビ朝日系)に、ゲストとして元乃木坂46の松村沙友理が登場。冒頭で「完璧なイケメン」について、トークを繰り広げた。

「完璧な男性は疑ってしまうんですよ」

 そう切り出した松村は、

「絶対に何かウラがある」

「こんなに優しいけど、付き合った瞬間、すごい冷たくなっちゃうんじゃないか」

 と、男性を信じきれない心情を吐露した。この話には、田中みな実も同意。男性からの愛情は「いつかなくなるもの」だと、悲観的に語った。

 さらに山里亮太から「その『好き』がなくならないように努力はしないの?」と問われた松村は「結構、本とか読んだりします」と「恋愛指南書」を読んでいることを明かしたのだ。

 弘中綾香アナは全く共感できない様子で、

「ああいう本って誰が読むのかなと思って。愛され力とか、人から好きになってもらうとか」

 これに意外な反応を示したのが田中だ。

「私、最近すごい課金しちゃってるの。書物じゃないけど、アプリに。1カ月で3万円ぐらい。意外にね、一回一回高いんですよ。『この先を知りたかったら3800円』とか。で、『もっとこの先を知りたいと思ったら、さらに2800円』と」

 恋愛指南アプリにすっかりハマッている様子なのだ。

 そんな田中について、スマホアプリ事情に詳しいIT関係者は、

「さすがにやめた方がいいのでは」

 と指摘して、次のように続けた。

「恋愛心理術をレクチャーするアプリの大半は月額500円程度の課金で、全編が読めるようになっています。高いものでも月額2000円程度です。彼女がどのアプリに課金しているかは不明ですが、相場と比べてあまりに高すぎる。お金の使い方は本人の自由ですが『悪徳業者のカモ』になっている可能性は高い」

 田中にとっては微々たる出費なのかもしれないが…。

(川瀬大輔)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク