-
-
人気記事
- 1
- 2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
- 2
- ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
- 3
- 前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
- 4
- 佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった
- 5
- 弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場
- 6
- 元日本代表の証言で露呈!浦和レッズ「無能監督」のどうにもならない人間性
- 7
- 「台湾はまた行きたくなる。でもバンコクは一度で十分」旅行者の本音に見える「決定的な差」
- 8
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 9
- 巨人・戸郷翔征が不振から抜け出せないのは「浮気」が原因だった
- 10
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
金メダル
スポーツ
田中将大、「東京五輪の勝利投手に驚嘆」動画で蘇る野村克也監督“あの名言”
8月7日、東京五輪の「野球」決勝が横浜スタジアムで行われ、日本代表がアメリカ相手に「2‐0」で勝利し優勝。稲葉篤紀監督率いる「侍ジャパン」が悲願の金メダルを獲得した。日本代表に選ばれた東北楽天の田中将大が、みずからのYouTubeチャンネル…
芸能
河村たかしの“メダル噛みつき”騒動で掘り起こされた高田純次の大胆行動
東京五輪ソフトボール日本代表で名古屋市出身の後藤希友選手が8月4日、名古屋市役所を訪れ、金メダル獲得を河村たかし市長に報告。その際、後藤選手からメダルをかけられた河村氏が突然マスクを外してメダルを噛み、SNS上で批判が殺到した。SNS上には…
政治
河村たかし市長に「名古屋の恥!」地元民からも総スカン?収まらない“大炎上”
東京五輪女子ソフトボールの後藤希友投手の金メダルに噛みついた、河村たかし名古屋市長への批判が収まらない。河村氏は8月4日、名古屋市役所を訪れた後藤投手の活躍をたたえたが、その際、首にかけてもらった金メダルにかぶりついたことで一斉に猛批判を浴…
政治
河村たかし市長、金メダル“ガブリ”に「コロナ対策にも疑念湧く」の指摘
東京五輪・ソフトボールで金メダルを獲得した日本代表の一員で愛知県名古屋市出身の後藤希友投手が8月4日、名古屋市役所を表敬訪問し金メダル獲得を報告。ところが、そこで名古屋市の河村たかし市長がとったのが予想外の行動だった。「名古屋のテレビ放送を…
芸能
金メダルとかけて牛丼屋ととく!?ねづっち、「五輪なぞかけ4連弾」に称賛の声
メダルラッシュに沸く東京五輪。8月1日現在、日本の金メダルの数は17個となり、1964年東京大会、2004年アテネ大会の16個を上回り、過去最多を記録。女子水泳の大橋悠依が「400メートル個人メドレー」に続き「200メートル個人メドレー」で…
スポーツ
柔道女子・阿部詩の金メダル獲得で「寝技かけられたい」ファン続出!
東京五輪で21歳の若さで世界の頂点に立った柔道女子52キロ級・阿部詩選手に、男性ファンが熱烈視線を送っている。7月25日に行われた柔道2日目、阿部は決勝でブシャール(フランス)を下し、金メダルを獲得。日本柔道女子52キロ級初の金メダルとなっ…