-
-
人気記事
- 1
- 2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
- 2
- ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
- 3
- 佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった
- 4
- 前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
- 5
- 元日本代表の証言で露呈!浦和レッズ「無能監督」のどうにもならない人間性
- 6
- 弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場
- 7
- 「台湾はまた行きたくなる。でもバンコクは一度で十分」旅行者の本音に見える「決定的な差」
- 8
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 9
- 巨人・戸郷翔征が不振から抜け出せないのは「浮気」が原因だった
- 10
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
金メダル
スポーツ
柔道金メダリストのウルフ・アロンはなぜ現役引退後もテレビに出続けられるのか
柔道男子100キロ級の金メダリストであり、パリ五輪では混合団体で銀メダルを獲得したウルフ・アロン。2024年10月に現役を引退してから、バラエティー番組への出演が止まらない。そこで分かったのは、意外にも博識であること。振り返れば2021年1…
スポーツ
五輪柔道・松本薫が金メダル直後に「10センチの緑色の妖精を見ました」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
まずは問題です。中島美嘉、大島優子、柳原可奈子、渡辺徹、的場浩司…。彼らに共通しているものは何?この問いに回答できれば、アナタは相当の芸能通と思われるが、驚くなかれ、彼らはいずれも過去に「妖精を見たことがある」と証言している芸能人なのだ。と…
スポーツ
「過去最低記録で金メダル」に悔恨のやり投げ・北口榛花「これからの4年間が統計的にいちばんいい時期」
今夏開催されたパリ五輪の陸上競技・女子やり投げにおいて、65m80で金メダルを獲得した北口榛花が、悔しさ混じりでパリ五輪を振り返ったのは、テレビ東京が運営するYouTubeチャンネル〈テレ東スポーツ〉でのことだ。11月27日の動画で、北口は…
スポーツ
野村忠宏「五輪3連覇」にまさかの「待て!」判定…「あれは一本じゃなかった」金メダル誤審問題
判定が必要となるスポーツには「誤審問題」が常について回る。今夏のパリ五輪はまさにそうだった。そして柔道史上初となる3連覇(アトランタ五輪、シドニー五輪、アテネ五輪)を成し遂げた野村忠宏氏にも、決勝で「誤審」があった。これを振り返ったのは、元…
スポーツ
【衝撃写真&動画】たった5日で剥がれて変色!パリ五輪メダルのメッキは粗悪な「おフランス」ブランドだった
パリ五輪のメダルは世界一の大富豪ベルナール・アルノー氏が率いる「モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(MHLV)」グループ傘下の宝飾ブランド、ショーメが手がけたはずだが…。メダリスト達から「メダルのメッキが剥がれてボロボロになった」という訴えが相…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ナイジャ・ヒューストン, パリ五輪, ビクトル・アクセルセン, 谷川航, 金メダル
スポーツ
柔道・阿部一二三が金メダル2時間後にグラドルと2人きり!パリの濃密時間で交わされたのは「将来の…」
パリ五輪の柔道男子66キロ級を制し、見事に2大会連続の金メダルを獲得した阿部一二三が優勝を決めた瞬間、グラビアタレントで恋人の橋本梨菜が観客席で歓喜の涙を流した姿が報じられて話題となった。実はその涙から約2時間後、2人の姿はシャンゼリゼ通り…
政治
いきなりガブリで「恋愛禁止かね」「ええ旦那もらって」河村たかし名古屋市長の「禁メダル」事件/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
日本語では、敬意を表すため訪問することを「表敬訪問」と呼ぶ。だが、オリンピックのメダリストたちが地元を訪れ、お偉いさんに挨拶する際、これを「表敬訪問」と呼ぶか否かには賛否の声がある。なぜならこの場合、あくまでも主役は選手だからである。さて、…
スポーツ
金メダルの歓喜を超える「いちばん幸せだったこと」岩崎恭子が激白した「答え」は何か
「14歳から32年経った今の中で、いちばん幸せだったことは何ですか」これは元巨人の岡崎郁氏が、自身のYouTubeチャンネル〈アスリートアカデミア【岡崎郁公式チャンネル】〉で展開した、岩崎恭子さんへの質問だった。1992年のバルセロナ五輪2…
スポーツ
開幕まで半年でも「パリ五輪ニュース」視聴率が振るわない「金メダル候補の激減」
パリ五輪は今年7月26日に開会式を迎える。スタートまで半年となったが、その機運が高まらず、メディア関係者は焦りを隠せない。「1月上旬の全国ネットのスポーツ番組では柔道の阿部兄妹、ブレイキンのシゲキックスこと半井重幸や、体操の橋本大輝を一斉に…
スポーツ
2024年ニッポン大予測「これが答えだッ!」〈パリ五輪〉日本の金メダルが東京五輪から半減以下の1桁台に
今年の7月26日から8月11日まで、第39回夏季オリンピック競技大会がパリで開催される。21年の東京五輪では連日、歓喜沸いて、史上最高の58個のメダルを獲得したものだった。しかし今夏は一転、ため息に包まれそうだ。スポーツ紙五輪キャップが浮か…
政治
河村たかし「干し柿かぶりつきPR」批判市議に「単なるいちゃもん」大ブーイング!
河村たかし名古屋市長が、珍しく同情を集めている。3月9日に行われた美濃加茂市の市議会定例会で、高級干し柿の生産者でもある坂井文好議員が、同市の藤井浩人市長が堂上蜂屋柿のPRのため河村市長を訪問したことについて質問。河村市長が干し柿にかぶりつ…
スポーツ
「柔道五輪3連覇」野村忠宏が今も忘れない「谷亮子にムカついたこと」
昨年開催された「東京五輪2020」で今も印象深いのは、国立競技場内の聖火ランナーの元女子レスリング・吉田沙保里氏と柔道五輪3連覇の野村忠宏氏が、長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏にトーチキスをしたシーンだろう。だが、このメンバーの中で、野村氏…
政治
今度は自費で!?河村たかし「噛みつき市長」に「金のしゃちほこも交換して」の声
名古屋市の河村たかし市長がかじった金メダルが、新たなものに交換されることになった。河村氏は8月4日、東京五輪ソフトボール日本代表の後藤希友投手から表敬訪問を受けた際、首にかけてもらった金メダルをかじり批判が殺到、「メダルを交換してあげて」と…
政治
河村たかし、“噛みつきメダル交換”に「市長も交換で」収まらない拒絶指摘
名古屋市の河村たかし市長が、訪問した女子ソフトボール・後藤希友の金メダルを噛んだ“メダル噛みつき騒動”の批判がいまだに収まらない。8月11日朝までに8700件を超える苦情が殺到したという名古屋市は、15日に開催するパラリンピック関連のイベン…