台湾の卓球選手・江宏傑との結婚を発表した福原愛。あの「泣き虫愛ちゃん」が今や人の妻とは驚かされるばかり。そんな福原が日本だけでなく、中国の人たちまで魅了していたことが明らかになった。福原は6月10日に中国版ツイッターと呼ばれる「微博」にてア...
記事全文を読む→SNS
8月11日のリオデジャネイロ五輪・競泳女子200メートル平泳ぎにて、金藤理絵が金メダルに輝いた。金藤選手が勤務するフットマーク社では社内でパブリックビューイングを実施し、従業員61名という小さな会社から金メダリストが生まれる瞬間を見守った。...
記事全文を読む→まもなくリオ五輪。世界中のスポーツファンの視線がブラジルに集まっているが、開幕前にプレーとは別のことで注目を集めてしまった選手がいる。アメリカのバスケットボール代表・ドレイモンド・グリーン選手だ。グリーンは自分の股間をスマホで撮影し間違って...
記事全文を読む→水原希子が中国向けに公開した謝罪動画が、海を渡ったイギリスでも話題になっている。水原はSNSに投稿された中国・天安門に向けて中指を立てた写真作品に「いいね!」をしたとして、中国全土で大炎上する事態に発展。7月15日に中国のSNS「微博」(ウ...
記事全文を読む→7月11日にスタートした月9ドラマ「好きな人がいること」(フジテレビ系)でのSNS連動が話題となっている。桐谷美玲が演じるヒロインの美咲が作中で、名前をもじった「@beautiful_bloom_」というインスタグラムのアカウントを作成。ド...
記事全文を読む→スポーツ紙芸能デスクが言う。「最近はプロモーション費用を抑えるため、芸能事務所も所属タレントにSNSを使うことを奨励しています。ただし、ファンの書き込みに返信をするとトラブルに発展するケースもあるため、リプ(返信)は1回だけ、などの制約を設...
記事全文を読む→元アイドルの女子大生がファンに刺された事件を受けて、5月23日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でも同事件を特集。そこで交わされたコメンテーターの発言が的外れだとして、アイドルファンの怒りを買っているという。アイドル誌のライ...
記事全文を読む→紗栄子や長澤まさみらのSNSが不正アクセス被害に遭った件で、被害者の紗栄子が自身のブログに事件について投稿。「実際に被害にあってみて事の深刻さに正直困惑しております」と、ショックの大きさを匂わせた。現在のところ逮捕された会社員からの情報漏洩...
記事全文を読む→ベッキーと「ゲスの極み乙女。」川谷絵音との不貞行為を白日の下にさらす決定的な証拠となったLINE画面のダダ漏れ。そんなSNSの怖さについて、ベテランの弁護士が「必ずバレる」と警告したという。スポーツ誌のライターが語る。「西武ライオンズが2月...
記事全文を読む→いまやママタレとして活躍する益若つばさが、大阪でナンパされたことを自慢げにツイートした。8月18日に仕事で大阪を訪れた際、かつてナンパスポットとして名高かった戎橋に行き、「ひっかけ橋で普通にナンパされたよ」というものである。10月には30歳...
記事全文を読む→SNSが急速に普及するなか、最近表面化してきているのが、芸能人の「無断撮影」問題だ。街で見かけた芸能人のプライベートをスマートフォンのカメラなどで許可なく撮影し、ブログやツイッターで公開することに苦言を呈す芸能人は多い。「これまでに市川海老...
記事全文を読む→人気アイドルグループ「PASSPO☆」(ぱすぽ)のメンバー、槙田紗子のツイッターアカウントが第三者に乗っ取られた。5月14日未明に同アカウントにて、身に覚えのないツイートが投稿されたものだ。この投稿では「メンバーみんな頭使えない」や「ほぼ中...
記事全文を読む→歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(22)の公式ツイッターのフォロワー数が3月1日、300万人の大台を突破した。300万人超えは国内ミュージシャンとして初の快挙となる。これできゃりーは、フォロワー数日本一のお笑い芸人・有吉弘行の412万人に次ぐフォ...
記事全文を読む→エイベックスに所属する名古屋の7人組アイドルグループ「NAGOYA Chubu」の中心メンバー、河合彩華(14)が契約解除により脱退することになった。事務所側では「契約に抵触する言動が発覚」したことが原因だとしている。「身長152センチと小...
記事全文を読む→
