芸能
Posted on 2014年11月14日 09:59

ダンマリ矢口真里に浮上した「肉弾接待」の黒歴史

2014年11月14日 09:59

20141114yaguchi

 事実上、芸能界復帰した矢口真里(31)にバッシングの嵐が吹き荒れている。消化不良だった「情報ライブ ミヤネ屋」出演に続き、7日発売「婦人公論」の独占インタビューも期待を大きく裏切る内容だった。

「紙媒体、それも硬派な雑誌ということで、内容も当然、テレビのワイドショーでは話せなかった部分にも突っ込んだものになるのではという期待感があった。でもフタを開けてみれば『ミヤネ屋』から一歩も出ていない中身。“間男”梅田と中村昌也が鉢合わせしたのは事実なのかどうかなど、知りたいことは一切出てこない。要は、『中村側との約束で話せない』の一点張りなんですよ。本当に復帰する気があるなら、ある程度は具体的なことにも触れないと」(芸能ライター)

 そんな矢口の消極的な姿勢からか、あらぬ噂も浮上してきたようだ。

「以前、NHK大河のプロデューサーに『モー娘。メンバーが“肉弾接待”をした』という噂があったんです。接待があったのはもう10年も前の話らしいですが、今回、矢口の復帰を後押ししたのが芸能界の超大物だったことで、その接点が疑われた。そこから『接待したメンバーは矢口だったのでは?』と再び噂がぶり返しているんです」(前出・芸能ライター)

 あらぬ噂を封じ込めるためにも、矢口はそろそろ洗いざらいしゃべったほうがいいのでは?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク