芸能
Posted on 2014年12月10日 18:00

高橋みなみが、並み居る人気メンバーの中で横山由依にAKB48を託した理由

2014年12月10日 18:00

20141211takahashi

 12月8日に、来年12月をもってグループから卒業することを宣言したAKB48グループ総監督・高橋みなみ(23)が、後継者に指名したのは横山由依(22)だった。

 横山といえば、総選挙の登壇スピーチで過呼吸になったり、号泣したりする“泣き芸”が印象に残っているファンも多いだろう。

 島崎遥香(20)などとともに9期生としてAKB48に加入した横山は、指原莉乃(22)ら先輩メンバーに見出されて頭角を現し、数多くのシングル曲で選抜メンバー入りしてきた。

 その指原や大島優子(26)、北原里英(23)とともに派生ユニット「Not yet」のメンバーとしても活躍し、昨年には姉妹グループ「NMB48」の「チームN」との兼任も務めたものだ。

 かつては泣き虫イメージもあった横山だが、今では「チームK」のキャプテンをこなすなど、たくましく成長を果たしている。

 とはいえ、並み居る人気メンバーの中でなぜ、高橋は横山を後継者に指名したのか――。

「AKB48グループのメンバーは、それぞれみんなさらなる飛躍を目指して努力に励んでいますが、中でも横山は大のつく努力家なんです。デビュー前には、京都の地元高校に通いながら放課後にファーストフード店やファミリーレストラン、食品工場などでアルバイトして交通費を自分で稼ぎながら、金曜日の夜行バスで上京。土日はレッスンに参加して、再び夜行バスで京都に帰宅する日々を送っていたほど。デビューしてからも練習に励み、高橋だけでなく、卒業した篠田麻里子(28)をはじめ、多くの先輩メンバーたちが彼女の努力する姿を見てきましたからね。まさに後継者にピッタリな人材でしょう。後輩の面倒見もいいですね」(AKB48グループ関係者)

 さらに、別の関係者からはこんな意見も聞かれた。

「横山はとにかくストイックでプロ意識が高いんです。過去にさまざまなメンバーのスキャンダルが報じられてきましたが、彼女ならそうした気苦労を関係者にかけることもなく、『横山ならまず大丈夫だろう』という安心感もある。AKB48グループにとって前田敦子(23)や大島、篠田、板野友美(23)、そして高橋と主力メンバーが次々と卒業し、世代交代が至上命題となっているここ数年間は、非常に大事な時期でもありますからね」

 AKB48グループの未来を託された横山のさらなる飛躍に期待したいところだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク