芸能
Posted on 2015年05月08日 09:59

「何様なんだ!」益若つばさの“国仲涼子の妊娠コメント”に批判の嵐

2015年05月08日 09:59

20150508masuwaka

 4月26日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)で、国仲涼子の妊娠についてコメントを求められた益若つばさの発言が話題となり、批判を浴びている。

「ママタレントとして活動させて頂いている私ですが、国仲さんのようなビッグなママタレントさんが登場して、読モ出身の私なんかひとたまりもない」

 といったもので、スタジオ内は凍りつき、和田アキ子さえ「これはちょっとコメントしづらい」と、沈黙を貫いた。

 この発言を受けてネット上では、「芸能人は子供産むなって言うの?」「国仲涼子は女優なんだから、ブランド立ち上げたり育児本出したりママタレなんかするわけないじゃん」「この人何様なの?」と、批判の声が上がった。

 読者モデル時代、益若と同期だった女性はこう語る。

「つばさちゃんは昔から、何でも自分が話題の中心じゃないと気が済まないタイプ。今回、国仲さんの件を聞いて、当時のモデル仲間は、『まずはおめでとうじゃないの』『自分の心配ばかりのコメントを出すなんて最低!』って、みんな呆れていましたよ。世の中のママさんたちを敵に回したら、今後のママタレントとしての活動も厳しいんじゃないですかね」

 最近、インスタグラムで胸の谷間や水に濡れた悩殺ショットを披露したりと、迷走気味の益若。有名美女が子供を産むたびに、これからも怯え続けるのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク