芸能
Posted on 2016年03月10日 17:59

辛坊治郎の“人生プラン”変更でみのもんたの“復活プラン”が消えた!?

2016年03月10日 17:59

20160310mino

 4月から始まる新番組「直撃!コロシアム!!ズバッと!TV」(TBS系)のMCが元読売テレビアナの辛坊治郎に決まった。

「これまで関西を中心に活躍していただけに、全国ネットのレギュラー番組で初めて司会を担当することになり、本人も相当気合が入っています。内容もジャーナリスティックな視点から、データからは見えない本音を引き出していくという内容も辛坊にピッタリ。TBSサイドも視聴率の面でかなり期待しているようです」(番組関係者)

 しかし辛坊といえば、昨年12月に発売した著書「ニュースで伝えられないこの国の正体」の発売記念サイン会で、還暦での引退をほのめかしていたはずだ。取材に立ち会った関係者はこう語る。

「4月に迎える還暦を機に引退して、2013年に遭難事故で途中で断念するハメになったヨットでの太平洋横断に再挑戦するはずでした。『そうしないと人生の辻褄が合わない』とまで言っていたのですが‥‥」

 やはり、「全国ネット」には引退を撤回するほどの魅力があったのだろうか。辛坊の“人生プラン”の変更に地団太を踏んで悔しがったのがあの男だという。

「みのもんたですよ。今年9月に17年続けて来た『ニッコク』の社長を引退することになりました。これからは二刀流を卒業してタレント業1本で行くと公言していた。新番組の『ズバッと!TV』は誰が見ても、みのが司会を務めた『朝ズバッ!』を連想させる。本人も何で俺じゃないんだ、という思いがあると思いますよ」(テレビ関係者)

 みのの浮上は、しばらくおあずけとなりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク