気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→脊山麻理子を見習え!カトパン「グラビア初挑戦」にファンが“水着”を要求
4月いっぱいでフジテレビを退社し、先月からはフリーで活動している加藤綾子が5月26日に発売された週刊文春の「原色美女図鑑」に登場。“グラビア初挑戦”と話題となった。
「同誌ではショーパン姿を披露し、美脚が大絶賛されていましたね。読者の反応も悪くないようですし、フリーアナとしてのスタートダッシュは、とりあえず成功と言っていいのではないでしょうか」(芸能ライター)
しかし、フジテレビ時代からMCを務める「ホンマでっか!?TV」で出演者に色っぽく絡んだり、胸元を露わにしたウエディングドレス姿を披露しているカトパンだけに、フリーに転身したことを考えると、美脚ぐらいでは物足りなさを感じるファンも多い。
実際、「グラビア初挑戦」と報じられた際には“水着グラビア”だと勘違いしていた人が多く、事実を知りガッカリしていた人が続出したようだ。
ネット上では「ショーパンじゃ面白くもなんともない」「脊山麻理子を見習ってぜひ新境地開拓を!」「カトパンの水着グラビアが出たら完売するかも」「ハイレグが見たい!」など、局アナ時代では考えられなかった“水着”への挑戦を熱望する声が多く上がっている。
「彼女が学生時代にギャルだったのは有名な話。読者モデルとして数回雑誌に登場しており、高校時代の水着写真も掲載されています。チヤホヤされるのも大好き、本人は“見せつける”のも嫌いじゃないタイプ。31歳とはいえ、その気になれば全マンガ誌の表紙制覇だって可能ですよ」(週刊誌記者)
いまや三十路のグラドルも珍しくない。これだけ需要があるなら、一度検討してみてはもらえないだろうか。
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→