気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→生野陽子アナのハロウィン仮装姿に「すっぴんで驚かして」とネット民が悪ノリ
やはり、あの緊急登板時のインパクトが強烈過ぎたようだ。
10月29~30日、お台場を舞台にしたハロウィンイベント「めざましテレビ presents T-SPOOK ~TOKYO HALLOWEEN PARTY~」が開催され、鈴木奈々や私立恵比寿中学など多くの著名人が仮装した姿を披露した。
フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」「めざましどようび」「めざましテレビ アクア」からも山崎夕貴アナ、三上真奈アナ、堤礼実アナ、長野美郷、岡副麻希といったアナウンサーがコスプレで登場。さらに、同局夕方の情報番組「みんなのニュース」からは生野陽子アナ、内田嶺衣奈アナも参戦するなど、イベントに華を添えた。
女子アナの可愛らしい仮装が見られるということで、ファンにとってはたまらないイベントだったようだが、そんななかネット上からツッコミが集中してしまった女子アナがいる。昭和のキャビンアテンダントの仮装を披露した生野アナだ。
「生野アナに対してはハロウィンとは無関係の“すっぴん”というワードが入った書き込みが多数投稿されました。先月21日に鳥取県中部で震度6弱の地震が発生した際、生野アナは緊急のメンバーとして臨時ニュースを伝えたのですが、あまりに予期せぬ緊急事態ということもあり、メイクも途中だったのか、お茶の間が知っている生野アナとはまったく違う顔の女性がそこにいたというわけです。男女問わず、視聴者にはそのインパクトがあまりに強烈だったため、『あれ、すっぴんじゃない!』『ここは一つ、勇気を出してすっぴんで驚かしてほしかった』など、今回のハロウィンいじりとなってしまいました」(週刊誌記者)
しかし、キャスターとして緊急の仕事を全うしたことをこうした形で貶されるのは気の毒としか言いようがない。女性視聴者からは「本人は絶対に出たくなかったと思うのにエラい」と生野アナを擁護する声も。このネタを引っ張りすぎるのもほどほどにしてあげるべきだろう。
(田中康)
関連記事:鳥取地震で緊急出演した生野陽子アナがメイク途中のブサ顔を晒す放送事故発生 http://www.asagei.com/excerpt/68654
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→