スポーツ
Posted on 2017年04月13日 17:59

「浅田真央ちゃんをイジメてたくせに!」フジの手のひら返しを視聴者が疑問視

2017年04月13日 17:59

 浅田真央が引退を表明して以来、テレビはその引退報道一色だ。ワイドショーでは大きく時間を割き、各局が特別番組を編成している。しかし一部のファンからは、この動きを疑問視する声も上がっている。「散々真央ちゃんをイジメてたくせに、今さら何なの!」というのだ。

「特にやり玉に挙げられているのがフジテレビだ。かつて浅田本人をスタジオに呼んでおきながら、わざわざ真央ちゃんが転んでいる大きなパネルを飾るなど、ファンでなくても首を傾げたくなるセットの番組もありました。ほかにも写りの悪い写真を多用したことも。これがファンにはイジメのように映ったのでしょう」(スポーツライター)

 数年前、浅田が低迷した時期には、次世代のホープとして別の選手にスポットが当てられ、浅田の出演が減ったこともあった。

「調子の落ちるシーズンはどの選手にもあります。良い時だけ持ち上げ、少し低迷すると『浅田の時代はもう終わり』とばかりに別の選手を猛プッシュ。見栄えの良い選手をアイドル化し、人気を高めて視聴率に繋げようとする傾向は今もあると思います。スケートファンは金メダルだけにこだわっているわけではない。その選手だけの個性やスケーティングの美しさを楽しむファンが大半なのに、結果だけですぐ見切ろうとするマスコミに不信感を持っている人は少なくないでしょう」(前出・スポーツライター)

 テレビ各局は引退特需とばかりに一斉に浅田を持ち上げているが、オリンピックのキャスターとして抱え込みたいという狙いもあるようだ。浅田には振り回されることなく、進みたい道を前進してほしい。

(笠松和美)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク