芸能
Posted on 2017年05月27日 17:59

爆笑問題の太田光が木村拓哉を熱烈応援で噂される将来的な「プラン」

2017年05月27日 17:59

 SMAPの解散騒動が原因で、すっかり嫌われ者のイメージが定着した木村拓哉。そんな木村には「オレはキムタク派」と公言する明石家さんまが味方に付いているが、ほかにももう一人、お笑い界に熱烈な木村応援団がいるという。芸能ライターが語る。

「爆笑問題の太田光です。そもそも太田は解散騒動が勃発する以前から木村のファンを公言しており、番組で共演する際には大興奮する太田を木村が冷静にあしらうという構図がお決まりでした。そんな太田の姿勢は逆風が吹き荒れる現在も同じで、木村に対して変わらぬ愛をもって接しています」

 確かに一ファンとして木村を応援しているのであれば、解散騒動などどこ吹く風なのも当然だろう。しかし太田が木村を推し続ける背景には、自身が見据える「将来のプラン」があるのでは、との声があるのだ。

「太田は日本大学芸術学部の演劇学科出身で、最終目標のひとつは映画監督。いつか映画を撮る際には、木村に主演を務めてもらいたいようです。太田が撮るならコメディ映画になりそうですが、『新しいキムタク像をオレが創る』と燃えている、とも聞いています」(芸能関係者)

 監督・太田光、主演・木村拓哉という座組であれば、公開初週の興行収入が6位と低迷した木村の最新主演作「無限の住人」を上回る可能性は十分あるだろう。

(浦山信一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク