芸能
Posted on 2017年06月06日 17:58

泰葉砲に直撃された和田アキ子が「無言」なのは、冷静な戦略だった!?

2017年06月06日 17:58

 タレントで歌手の泰葉が6月2日、元夫で落語家の春風亭小朝に対して民事訴訟を起こすと宣言。さらに和田アキ子に対しても、ラジオで否定的なことを言われたなどと「営業妨害」を理由に民事訴訟を起こすと表明した。その会見を取材した記者が今後の見通しを語る。

「泰葉の態度にテレビ局は及び腰です。訴えると言われた和田は、出演番組こそ全盛期に比べて少なくなったとはいえ、業界の論理からいえばテレビ局が面白おかしくはやし立てる相手ではありません。番組担当者のほとんども、現状は“静観”と考えているようです」

 当の泰葉は自信満々の様子だが、いくら和田のことを攻め立てても、和田への影響は限定的なものに留まりそうだ。前出の記者が続ける。

「いくら泰葉が声を大にしても、テレビ局が取り上げないことには全国区の流れにはならない。和田サイドもそれを理解しているので、泰葉に関してはまったくメッセージを発していないのです。普段なら“業界のゴッド姉ちゃん”として何にでも口を挟んでいますが、今回は下手に発言すればメディアに取り上げられてしまい、話が全国区に広がるのは火を見るよりも明らか。それゆえ徹底的に静観を貫き通すはずです」

 まさに「沈黙は金」ということか。和田が静観を決め込むとは泰葉にとっても誤算だったはず。今後はどんな戦略で和田を攻めるのか、泰葉の次の一手に注目が集まるところだ。

(浦山信一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク