芸能
Posted on 2018年06月18日 14:45

キムタク新ドラマ「星降るレストラン」の役柄に世間は「もう飽きた」の声

2018年06月18日 14:45

 6月14日発売の「週刊文春」が、来年放送される木村拓哉主演のテレビドラマに関する記事を掲載した。木村は次回作で、シェフを演じるという。

「木村は来年10月に放送されるTBS系ドラマの『星降るレストラン』(仮)で主演を務めるそうです。週刊文春によると、シェフ役を演じる可能性が高いとのこと。木村はこれまで、2002年に放送されたドラマ『空から降る一億の星』(フジテレビ系)でコックの見習い役は演じているものの、シェフ役は初となります」(テレビ誌記者)

 今年放送されたドラマ「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系)では、ボディガード役を演じた木村。新ドラマの情報はまだ少ないものの、次回作でも実力のあるカッコイイ役柄を演じるのではないかと予想されている。

 この流れに対し、一部の視聴者からは不満の声もあがっているという。

「木村はこれまで、警護人、医者、美容師、検事、パイロットなど、様々な役柄を演じてきました。しかしそのどれもが、職業が違うだけで同じようなキャラクターです。そのため今回の報道に対しても、ドラマファンからは『もうカッコつけた役は飽きたよ』『シチュエーションが違うだけで内容は同じ』『藤原竜也みたいな自堕落な汚れ役に挑戦したら、評価が上がるかもしれないのに』と早くも辛辣な意見があがっています」(前出・テレビ誌記者)

 はたして新ドラマでは、これまでと同じパターンの役を演じるのか、その設定にも大きな注目が集まりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク