気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「離婚騒動1年」松居一代、自宅に通う“神の導きで出会った”新たな男がいた!?
「週刊文春は私を騙していたんです」
と主張したかと思えば、「私は2017年4月22日、あまりの辛さに命を絶とうと思いました」と告白。元夫の船越英一郎について、
「2008年から」男性機能が衰えていたとか、「いつの間にか」「私の夫と私と非常に仲のいい女友達が、このバイアグラを使って」営みをする仲になっていた、とまで、みずから発信するYouTubeで数々の迷言を連発。メディアで取り上げられない日がないほど話題になった松居一代の離婚騒動が勃発してから約1年が経った。
昨年12月に船越との離婚が成立してからは騒動も鎮静化。船越への名誉棄損で松居が書類送検されたり、女優をやめて投資家へ転身する宣言が飛び出したりもしたが、世間の興味も薄れ、松居の動向に耳目が向くことも少なくなったと言っていいだろう。
ところが、当の松居がブログでのみ行っている近況報告を見ると、最近、頻繁に「新たなオトコ」の存在が浮かび上がってくるのである。ベテラン芸能記者が語る。
「4月上旬に初めて松居のブログに登場したのが、通称『ホームレスの寺田さん』です。松居の言を借りれば『神様のお導き』によって出会った寺田さんに、時給1300円でベランダの掃除や、愛車のベントレーの洗車を任せているようです。その様子を『ホームレス寺田さん物語』と題してブログに連続投稿しています。顔こそ出していませんが、中年男性と思しき後ろ姿やジーパンの足元、男性名で書かれた領収書などの写真も公開していますね」
「寺田さん」はかなり頻繁に松居宅を訪れているとかで、24日現在で該当する投稿は97件。最新投稿は7月16日で、猛暑の中3時間の作業を行ったようだ。彼と松居との関係が、ブログに書いてある以上のものなのかどうかは定かでないが、いずれにせよ、孤立無援かと思われたお騒がせ芸能人の松居を支える存在には違いないようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→