女子アナ
Posted on 2019年05月30日 17:58

小川彩佳、「NEWS23」デビュー前に早くも有働由美子を超えた!?

2019年05月30日 17:58

 3月末にテレビ朝日を退職し、6月3日の放送から報道番組「NEWS23」(TBS系)のメインキャスターに就任する、元テレ朝アナでフリーアナの小川彩佳に、社長も太鼓判だ。5月29日に行われた定例会見にてTBSの佐々木卓社長が、「ニュース23を小川彩佳さんで一新する」と宣言したのだ。

 佐々木社長は小川について「ジャーナリストとしてもしっかりしている。夜のニュースの顔としてふさわしい方」とベタ褒め。同様に報道局の担当者も「時代の共感者として、伝え手としても幅広くニュースを自分のこととして考え、伝えることに長けている」と小川を評してみせた。

 これらの高評価についてテレビ誌ライターが指摘する。

「まだ番組に出演していない時点での称賛からは、期待の高さがヒシヒシと伝わってきます。そして何より注目したいのは、社長の口から飛び出した“ジャーナリスト”という言葉。小川本人はこれまで自分をジャーナリストになぞらえたことはないはずで、周囲が彼女のこれまでの言動に“ジャーナリスト魂”を見いだしているのでしょう」

 実際、公式ブログにも「ジャーナリスト」という言葉は一回も使われておらず、小川自身はみずからの肩書にこだわっていないのかもしれない。その点において、ライバル番組のキャスターにはすでに差をつけているとの指摘もあるようだ。

「昨年10月から『news zero』(日本テレビ系)のメインキャスターを務めている有働由美子は、昨年3月のNHK退局時にみずからをジャーナリストだと宣言。しかしNHKの先輩でもある池上彰氏から『そんな簡単にジャーナリストなんて自称してほしくない』と批判されたものです。そして肝心の『news zero』ではほとんど自分の意見を言わず、すぐコメンテーターに『いかがですか?』と振るだけ。単なる進行役だとして視聴者も呆れています」(前出・テレビ誌ライター)

 ジャーナリストを自称する有働と、他人から認めてもらった小川。そんな二人の力量は6月3日以降、簡単に見比べることができるようになる。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク