気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→滝沢カレン「極上ボディ」と「隠された素顔」を一挙公開(3)最愛の母親の死も乗り越え…
そうしてバラエティー番組に引っ張りだこ、飛ぶ鳥を落とす勢いとなったのだが、意外にも激動の半生を送っていた。
カレンの母親は、宮沢さゆりという元バレリーナ。父親はウクライナ人だが、カレンが生まれる前に離婚したため、父親に会ったことはないという。母親はシングルマザーとしてカレンを育てるため、バレエスクール経営とロシア語の通訳を生業として多忙な生活を送っていた。そんな最愛の母親は18年7月、56歳でガンにより亡くなってしまう。
「カレンの天真爛漫で明るいイメージを崩したくないと、所属事務所は母親の死を公表しませんでした。以降、カレンは気丈にふるまい、仕事に邁進していましたが、19年8月、『週刊新潮』により母親の死が明るみに。葬式で喪主を務めたカレンは『またママの子で生まれてきたい』と号泣したといいます」(スポーツ紙芸能担当記者)
私生活では悲しい別れがあったものの、カレンのキャリアは順調そのもの。中学生の時に渋谷でスカウトされ芸能界入りして、モデルとしての下積みを経て一念発起。現在は女性タレントとしての好感度も高く、冠番組「ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えてください~」(テレビ東京系)が制作されるほどだ。
恋愛観もかなり独特で、「昨日まで好きだった相手を、今日から嫌いになる」と自身の恋愛エピソードを披露していたが‥‥。
「恋愛期間は短いようです。きっかけは何もなくても、朝起きた時に『なんでこんな気持ち悪い人がいるの?』と、横で寝ている男性に急に幻滅。その日の気分で恋愛感情が冷めてしまうのだそうです」(テレビ局関係者)
今年1月に放送された「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」(テレビ東京系)でも、好みの男性について「転ぶ人はダメ」「階段を一段抜かししてほしい」「人の名前を1回で覚える人がダメ」「忙しい脳が好き」など、独特すぎる条件を挙げているが、これはあくまでリップサービスだろう。
過去3回にわたる熱愛スクープのお相手は、飲食店やバーを経営している実業家で同一人物。スポーツ紙芸能担当記者が語る。
「彼はメジャーデビューも果たした元バンドマンで、実家は料亭など複数店舗を経営する資産家です。彼の両親にも紹介済みで、2年ほどつきあい、結婚目前とも言われていましたが、結局、破局してしまいました」
新しい恋の噂も。昨年8月、「TERRACE HOUSE BOYS & GIRLS IN THE CITY」に出演して知名度を上げたモデルの太田光る(23)。カレンより5歳年下でブラジル生まれ、イタリアと日本のハーフイケメンだ。
「カレンとは知人を通して知り合い、昨年5月からつきあい始め、休みを合わせて7月末から約1週間、モルディブでバカンス楽しんだそうです。破局の話は聞かないので、まだ続いているとは思いますが‥‥」(スポーツ紙芸能担当記者)
バラエティーだけではなく、女優としても活動の意向を持つカレン。昨年は「G線上のあなたと私」(TBS系)で、連続ドラマの初レギュラー出演を果たしている。それにしても、悩殺ボディが宝の持ち腐れにならぬよう、ぜひセクシーな役も引き受けて、世の男性陣を喜ばせてほしいものだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→