芸能

「竹内涼真VS吉谷彩子」週刊誌を挟んだ“ドロ沼バッシング合戦”の行方!

 竹内涼真VS吉谷彩子のバトルがまだ続いているようだ。芸能ニュースがアンジャッシュ渡部建の“テイクアウト不貞”一色になっている中、6月12日発売の「フライデー」で吉谷の父親が口を開いている。

 父親の証言によると、吉谷は5月の初めになって着の身着のまま現れて、同棲していた家を追い出されたからペットを預かってほしいと、飼っていた犬を2匹連れて帰宅。今も家を探しながら1泊1万円以下のふつうのビジネスホテルに寝泊まりしているという。さらには、同棲する際に、竹内の家に荷物を全部運び、住民票も移していたが、関係解消後も吉谷は荷物を取りに部屋に入らせてもらえず、中には吉谷が大切にしている祖父からの手紙もあるそうだ。

 振り返ってみると、最初に竹内が古谷と別れ、現在は三吉彩花と交際中と報じたのも5月29日発売の「フライデー」だった。その時の記事の内容は、竹内が三吉に乗り換え、コロナでステイホームが叫ばれる中、同棲していた部屋から吉谷を追い出し、行き場を失った吉谷はホテルや友人の家を転々とし、家探しをしているというもの。 加えて吉谷が立て替えていた生活費を竹内はうやむやにしようとして、事務所同士の話し合いに発展するトラブルになったという話だった。

 その後、女性誌で伝えられたのは、吉谷は束縛が厳しく、竹内が多忙で相手をしてもらえない時に、ベッドカバーをハサミで切っていたことがあったそうだという芸能プロ関係者の証言。そんな吉谷に疲れ竹内の気持ちが冷めたための破局で、金銭問題も大したものではなかったという内容であった。

 そして、今回の「フライデー」における古谷の両親の証言だったわけだが…。

「最初の『フライデー』は吉谷側からの情報ゆえに内容が吉谷寄りと見るのが自然です。続いて出たのは、逆に竹内サイドから流れた竹内擁護のための反論記事で、その反論に対してふたたび吉谷サイドが反論したのが今回の『フライデー』ということでしょう」(芸能ライター)

 2人の“バッシング合戦”はまだ続くのか、これで打ち止めなのか。どちらもCMで活躍しているだけに好感度の低下が怖いところ。今後の展開が注目される。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【因縁対決】上沢直之を撃破した日本ハム・新庄剛志監督の「皮肉たっぷりウハウハ」な苦言
2
【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿
3
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
4
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
5
「バス旅」開始24分でまさかの終了!太川陽介が「可能性ゼロ」でギブアップした衝撃シーン