芸能
Posted on 2021年04月24日 09:59

松本人志に救われていた!前園真聖“あの飲酒トラブル”からの復活裏

2021年04月24日 09:59

 日本代表に選ばれた、元プロサッカー選手の前園真聖氏といえば、現役時代からタレント性が高くテレビでも大活躍だったが、2013年10月に飲酒トラブルを起こして復活が危ぶまれた。しかし、これが前園氏にとって思わぬチャンスを生み出したようで、奇跡の復活劇を前園氏が語る番組があった。

 芸能リポーター・井上公造氏のYouTubeチャンネル「井上公造チャンネル」の4月21日投稿回に、前園氏が出演。14年からレギュラー出演している「ワイドナショー」(フジテレビ系)について言及している。

 井上氏いわく、同番組ではコメンテーターを務めるダウンタウンの松本人志がサッカーに詳しくないことから解説者探しが始まったが、14年は「FIFAワールドカップ」のブラジル大会が開催される年だったこともあり、名のある人はすでに他番組や現地取材で多忙を極めていた。そんなタイミングに白羽の矢が立ったのが、前園氏だったという。

 動画で前園氏は、レギュラーを務めていたスポーツ番組の冒頭で謝罪するも、腫物を触るかのように誰からも飲酒トラブルについて追及されることがなかったことから、「凄くモヤモヤがあったわけですよ」と説明。しかし、「ワイドナショー」ではテーブルに置いてあるウーロン茶を見て松本が「『お前それウーロンハイだろっ!』ってツッコんでくれて…。自分の失敗を喋るキッカケを作ってくれたのが、あの番組だった」と嬉々として振り返っている。

 飲酒トラブルは肯定できないが、自身の失策を公に曝け出しピンチをチャンスに変えた前園氏はお見事であると同時に、そんな前園氏をサラリと笑いに昇華してしまう松本も、さすがとしか言いようがない。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク