芸能
Posted on 2024年01月10日 09:59

「ホテル連れ込みスキャンダル」の王林は素朴キャラを捨てて「モデル路線転向」が生き延びる近道

2024年01月10日 09:59

 青森県のご当地アイドル「りんご娘」の元メンバーでタレントの王林が、重大な局面を迎えている。昨年12月に一部週刊誌で、ロックバンド「WOLF HOWL HARMONY」のボーカルRYOJIをホテルにお持ち帰りしたことが報じられた。記事によれば、カラオケバーで意気投合。深夜にタクシーでホテルへ向かい、王林がグイグイと引っ張ってホテルのエントランスへと消えていったという。芸能プロ関係者が苦笑する。

「素朴と天然さが売りの王林でしたが、今回のロマンスでキャラが崩れてしまいました。お持ち帰りしたホテルは、王林が東京で仕事をする際に使う定宿。あまりに手慣れた様子に、ファンはショックを受けています。イメージを作り上げるのは時間がかかって大変ですが、崩壊するのは一瞬。ダメージは大きいでしょうね」

 スキャンダル発覚直後の12月20日にリリースされたファースト写真集「ONE CHANCE」の売り上げにも影響が出ている。水着グラビアにも挑戦するなど、妖艶なショットが多数掲載されているが、

「昨年はソロ歌手デビューするなど方向性が定まらず、迷走の気配を漂わせていました。これを機に、思い切って素朴キャラから転向するのがいいかもしれません。高身長でスタイルがよく、ファッションアイコンとしても注目されています。女性をターゲットにモデル路線を歩んでいくことも、今年は期待されている。クラブ通いも発覚するなど、アカ抜けてきました。人気タレントの『あの』も同様ですが、ゆっくりとした作り込まれた話し方が、テレビ番組やイベントでたびたび崩壊する場面が増えています。早期に固定キャラから脱却することが、芸能界で長生きすることにつながりますよ」(前出・芸能プロ関係者)

 このまま一発屋として終わらないよう…。

(佐藤恵)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク