芸能

今度は「尼神インター」が!芸人が解散していくのは「ネタのコンプラ厳格化」のせい

〈弊社所属 尼神インターは2024年3月末日をもちまして、コンビを解散することになりましたのでご報告します。誠子(せいこ、35歳)と渚(なぎさ、39歳)はそれぞれの道を歩んでいくことになりました〉

 吉本興業の公式サイトで3月28日にアナウンスされた、「尼神インター」のコンビ解散報告。今後については、

〈誠子は当社とのマネジメント契約を終了し、渚は引き続き当社所属のまま活動してまいります〉

 近ごろ、お笑い芸人の解散が続いている。昨年12月にはANZEN漫才と和牛が、3月での解散を発表した。こうした背景にショーレースが多すぎることと、ショーレースでチャンピオンになってもテレビ出演数が増えない場合がある、という背景が挙げられる。これに不満をブチまけるのは、現役のお笑い芸人だ。

「昨今、コンプライアンスの問題で、人を傷つける笑いができなくなっているのもあると思います。ショーレースに出る前はコンプラに違反していないかを厳しくチェックされるので、芸人側もなかなかインパクトのあるネタを作れない。コンプラが緩かった頃にデビューした中堅組は多少、はっちゃけても言われませんが、若手はテレビに出られるようになっても、当たり障りのないコメントを求められる。もっと面白いことをやりたくて芸人になったのに、なんだかなぁ…という感じです」

 容姿イジリ、過激ネタ、LBGTへの配慮など、なにかと騒がれるテレビのコンプライアンス問題。確かに昔に比べるとショーレースでインパクトのあるネタが減ったな、と思わずにはいられない。バラエティー番組とエンタメ業界は今後、どうなっていくのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
吉原サービス嬢「200人解雇」で「スカウト&バックマージン根絶」の激流
2
広島カープにも「価格変動制チケット」の波が!坂倉将吾「FA流出」との深すぎる関係
3
上野東京ラインが川口駅に停車へ!赤羽駅の隣にわざわざ停める「危機回避」の理由
4
ビジター打率1割台の広島にメッタ打ち!巨人・田中将大を「よっぽど悪いボール」と断じた高木豊の見解
5
「リブランドホテル」も要注意!宿泊中に地震で死にたくなければ「新耐震基準を満たすか」を必ずチェック