芸能
Posted on 2015年03月31日 17:59

TV有名人の傑作すぎる「放送事故」(3)沢尻エリカが芸人に罵倒されて…

2015年03月31日 17:59

20150331kessaku_c

 視聴率2ケタを維持しながら、惜しまれつつも終了した「田舎に泊まろう!」(テレビ東京)。中でも「神回」と呼ばれたのは2008年に安めぐみが出演したときのことだった。テレビ誌ライターが振り返る。

「実に見応えのある回でした。宿泊交渉する先々で断られまくって、ついに泊めてくれる家が見つかると、その夜、断った家のご主人たちが『ウチの女房が失礼しました』と集結。酒盛りが始まって、安がスナックの雇われママみたいになってた(笑)。カメラが回っていなかったら絶対なんかされてたハズ」

 テレビ朝日で放送された「愛のエプロン3」はアイドルが料理を作ってゲストが品評する番組。とりわけ、武内絵美アナが不味い料理に眉間のシワを寄せて酷評するのが見せ場だった。

「2003年にバリバリ清純派だった時代の沢尻エリカが出演していました。しかも、ゲストの山崎邦正にさんざん『不味い』と罵倒されまくって泣き始めたんです。あの頃は神がかって可愛かったですね」(芸能記者)

 2010年放送の「がっちりアカデミー!!」(TBS系)。優木まおみが出演した回は「渋滞」がテーマだった。「自分も運転中はイライラすることが多い」などと、はりきって持論を展開していたのだが、

「それでスッキリして油断したのか、CMに入る直前の提供クレジットが画面に映される間(スタジオの映像は残ったまま)、優木が思いっきりワンピースの裾をたくしあげ、パンストのズレを直す様子が入っていた。もちろん、パンスト越しに下着もバッチリでした」(前出・テレビ誌ライター)

 これには提供スポンサーの宣伝効果も跳ね上がったに違いない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク