芸能
Posted on 2016年11月07日 09:59

永野を売れっ子にしたももクロの「あげまん」力がスゴすぎる!

2016年11月07日 09:59

20161107momoiro

 今年、初の5大ドームツアーを成功させ、絶好調ぶりをアピールし続けているももいろクローバーZ。リーダーの百田夏菜子は現在、NHKの連続テレビ小説「べっぴんさん」に出演中。国民的女性アイドルグループと呼ぶにふさわしい活躍を見せている。

 そんなももクロのレギュラー番組「ももクロChan」(テレビ朝日系)には、出演した芸人が売れていくというジンクスがあった。テレビ番組制作会社の関係者はいう。

「永野さんがそうです。まだテレビに出ていなかった2013年8月、成人式を迎えた百田と、高城れにを大人にするための企画“大人検定”で『おさるの呼吸』というネタを披露。翌2014年9月には、夏の恒例企画“肝だめしChan”で、『香水をノリノリでつける人』でメンバーを大爆笑させました。2015年には番組内で永野ブームが起きました」

 昨年大みそかのカウントダウンライブ「第一回ゆく桃くる桃」でも生ネタを披露し、ついに今年大ブレイクした。そんな永野のツイッターのフォロワーは、半分以上がモノノフ(ももクロファンの呼称)だというウワサも‥‥。

 また現在大忙しのメイプル超合金・安藤なつも、元はももクロChanファミリー。

「西口プロレス出身ということで、巨漢メイドとして出演。2013年には、『第2回ももクロChan杯7種競技 超人は誰なんだ~Z』に出て、あーりん(佐々木彩夏)の助っ人・なっちゃんず1号として、人気がありました」(前出・テレビ関係者)

 同企画では、あーりんvsなっちゃんの、今では貴重な抗争も生まれている。ほかにも、モノノフを公言する芸人はこの数年で出演度アップ。芸人にとっても、ももクロはあげまんなのかもしれない。

(北村ともこ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク