芸能
Posted on 2017年08月26日 09:58

福田萌「明石家さんまへの“不遜発言”」暴露で夫のオリラジ中田が窮地に!?

2017年08月26日 09:58

 タレントの福田萌が、8月23日に放送された「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演し、夫であるオリエンタルラジオ・中田敦彦とのプライベートでの会話内容を明かした。

 彼女によれば、中田は「一回ブレイクしたとしても、その“賞味期限”は3年しかもたない」とお笑い界を分析しているといい、昨年に自身が「パーフェクトヒューマン」をヒットさせたものの“次のヒット”を狙う必要があることを強調しながら「さんまさんも実は3年に1個ずつ当てている」とさんまを引き合いに出しているのだという。

 悪気なく夫の言葉を伝えた福田だが、さんま本人からは“不遜な発言”と受け取られたかもしれない。

 番組を見ていた人物が証言する。

「彼女の発言に『3年に一発どころか、毎年当ててる』とギャグで返していましたが、腹立たしく思ったんじゃないでしょうか」と語るのは放送作家だ。

「ああ見えてさんまさんは上下関係を重んじる極めて常識的な人。番組で若い芸人と積極的に絡むのも『先輩の自分が後進を育てる』という責任感からと言われています。それだけに『3年に1個ずつ当てている』と後輩から同列に扱われていると知って何も感じないわけがない。福田さんの発言は非常に不用意だったと思いますよ」

 さんまを同列に見ていることが発覚したことで、中田の活動に支障をきたす恐れもありそうだ。

「吉本のスタッフは良くも悪くも“忖度型”の人が多い。さんまさんへの敬意がないと見なされた中田さんが今後、事務所内で冷遇される可能性もあります」(前出・放送作家)

 共演者の遠藤章造らに発言をたしなめられ「もう何も言いません」とつぶやいた福田萌。何かにつけて話題を振りまく“旬の夫婦”から今後も目が離せない。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク