特集
Posted on 2017年10月04日 05:59

森咲智美がセーラー服姿を初披露!撮影中は“アブナイ妄想”をしていた!?

Sponsored
2017年10月04日 05:59

“ポスト・橋本マナミ”としてブレイク中のグラドル・森咲智美が10月2日、都内で行われたインターネットテレビ局「AbemaTV」と朝日放送(ABC)による初の共同制作ドラマの制作発表会見に出席。今後はグラビアだけでなく女優業にも活動の幅を広げていくようだ。ドラマのタイトルは、「ハケンのキャバ嬢・彩華」で、物語の舞台となるクラブのキャバ嬢「アリス」を演じている。

 そんな森咲は、自身のSNSでもグラビアの大胆なオフショットを連発しているが、10月4日発売のグラビア誌「アサ芸シークレットVol.48」では、何と「セーラー服」姿を披露している。

「同誌の人気企画『姉セーラー』に登場しています。お姉さん世代の女性が、今になってセーラー服を着たらトンデモナイ色香を醸し出すのでないかというのがコンセプト。“本命ではない女性”キャラで引っ張りだこの森咲ですが、そのイメージのせいか制服を着る仕事は今回が初めて。『高校時代はセーラー服だったので懐かしい。好きな男子がいても、自分からは告白できないタイプでした』とハニかんでいましたが、まだまだ生徒役でも十分通用しそうですよ」(グラビア編集者)

 誌面ではセーラー服が徐々にはだけていき、スカートの奥の“禁断ゾーン”まで大胆に見せているショットも。

 撮影は学校を模したスタジオで行われたが、保健室での撮影中に彼女が考えていたことは‥‥。

「気分が悪くなって保健室で休んでいたら国語の先生が来て、“アブナイ関係”になるのを想像していました」(森咲)

 これはもう、コンビニ・書店に駆けつけるしかない!

Sponsored by 株式会社徳間書店

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
アサ芸チョイス
社会
2025年03月23日 05:55

胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

記事全文を読む→
社会
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
社会
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
注目キーワード
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク