作成者別アーカイブ: webmedia001

芸能

LE SSERAFIM・NATURE・NewJeansの「対立・活動終了・空中分解」…韓国ガールズグループに「騒動の連鎖」【2024年5月BEST】

芸能界では「よくあること」なのか――。タレントと芸能事務所のトラブルはたびたび聞く話だが、韓国ガールズグループもそうした事態に見舞われている。ファンを置き去りにした「突然の決定」には、アーティストもファンも、ただただ驚くばかり。いったい何が…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

セ・パ交流戦「何位ならペナントレースで優勝する?」興味津々データ

今年のセ・パ交流戦は、いよいよ佳境へ。1位球団には特別協賛社の日本生命から、賞金3000万円が贈られる。賞金の「使い道」は、各球団それぞれに異なる。全額を現場で分配するチームがあれば、球団と現場で半額ずつ分け合うところもある。現場の分配にし…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
社会

現代の詐欺とは一線を画す江戸時代の愛人バンク詐欺「小便組」の画期的手口

とりわけ高齢者をターゲットに、有名人の名前をかたる投資詐欺やオレオレ詐欺が大きな社会問題になっている。だが、同じく社会問題になっていたにもかかわらず、江戸時代に横行した詐欺には、思わず笑いそうなものがある。それが「小便組」だ。江戸時代は妾(…

カテゴリー: 社会 | タグ: |
スポーツ

千葉ロッテ「11連勝ならV確率63%」歓喜のデータに影を落とす「広島・楽天の残念な前例」

シーズン序盤は借金生活に苦しんでいた千葉ロッテが、ようやく息を吹き返している。優勝した2005年に記録した12連勝以来、19年ぶりとなる11連勝で、クライマックスシリーズ出場圏内に浮上してきたのだ。この11連勝というのは、決して容易な数字で…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
芸能

林家木久扇「ラーメン商標権」訴訟で司法が認めた「芸名の価値」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

今年3月いっぱいで、55年間にわたって出演してきた長寿番組「笑点」(日本テレビ系)を卒業したのは、落語家の林家木久扇である。卒業を目前にした3月13日、都内で「『ありがとう!林家木久扇ラーメン』メディア向け完成お披露目ご試食会」を開催。試食…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

マークシートの賭け式は「1/1・1/2・2/2・1→2・3/3」/世界「旅打ち」行脚~韓国競輪(上)

海外での旅打ちは、コロナ禍の2022年に出かけたパリのロンシャンと障害競走専門のオートゥイユ、ずっと前のシャンティイの、3つの競馬場。その他では韓国の競輪に2度、出撃している。今回は番外編で、韓国競輪の旅打ちレポートだ。韓国で競輪が始まった…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
芸能

初夏の女子アナ“マル秘”報告〈新人編〉フジ・高崎春は新入社員研修で…

今年の新人アナもポテンシャルの高いミューズが粒ぞろい。卒業式で意外な一面を見せていたのがNHKの田口詩織アナ(年齢非公表)だ。「法政大学の卒業式で司会に抜擢されていました。かつてはフジの原田アナも務めたいわば〝法大卒業生の顔〟とも言える大役…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

初夏の女子アナ“マル秘”報告〈ハプニング編〉フジ・原田葵の一日警察署長で駅前パニック

4月6日のJR吉祥寺駅北口は老若男女でゴッタ返していた。一同のお目当てはフジの原田葵アナ(24)に他ならないだろう。武蔵野警察署の一日警察署長として務めを果たしていたのだが‥‥。「駅前ロータリー横の特設会場には500人を超えるギャラリーが集…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
芸能

初夏の女子アナ“マル秘”報告〈ハイソ編〉内田恭子が愛息たちと恋人繫ぎデート

まずは、日本有数のセレブリティが居住する東京・広尾にズームイン! 3月下旬に街のランドマークともいえる「広尾プラザ」前に内田恭子(47)の姿があった。芸能ライターが振り返る。「息子2人と信号待ちしているところを目にしました。黒を基調にした上…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

世界の福本豊<プロ野球“足攻爆談!”>「戸郷のノーノーで見えた阪神の弱点」

歴史的な投球を記者席で見ることができた。巨人の戸郷が5月24日の阪神戦でノーヒットノーランを達成した。甲子園の伝統の一戦では、あの沢村栄治さん以来、88年ぶりだという。ほとんどがタイガースファンのスタンドは、異様な雰囲気が漂っていた。援護は…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「1999年1月4日 新日本最強神話が崩壊」

約10年もの長きにわたる、新日本プロレス暗黒期のスタートとなった1999年1月4日の東京ドーム。まず新日本の地盤を揺るがしたのは、第5試合に登場した〝邪道〟大仁田厚だ。大仁田は前年11月、新日本と全日本プロレスの2大メジャーに宣戦布告。大仁…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

「アサ芸ギャンブル部」〈“ダービーオーナー”山本昌の競馬格言!〉(2)

─そもそも、競馬にハマったきっかけは?「最初は『ダビスタ』(ファミコンゲーム『ダービースタリオン』)でした。92年頃かな、ちまたではやってるから、ちょっとやってみたら面白くて、その後も全シリーズやってます。僕は凝り性だから、そこから血統など…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

「アサ芸ギャンブル部」〈“ダービーオーナー”山本昌の競馬格言!〉(1)

日本プロ野球界史上最年長のノーヒッターであり、一口馬主としてはシャフリヤールでダービーオーナーにも輝いた男、それが現・野球解説者の山本昌氏(58)だ。球界のレジェンドが考える競馬の魅力と馬券術を直球勝負で聞いた!─選手引退後は馬券を買いまく…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

【GⅢエプソムカップ】鉄板馬を見逃すな!「屈腱炎で長期休養明け」ヴェルトライゼンデこそが激走する「なるほどな根拠」

6月9日に東京競馬場で行われるGⅢ・エプソムカップ(芝1800メートル)。今年はフルゲートの18頭が参戦してきたが、大混戦に断を下すのはズバリ、「屈腱炎」からの長期休養明け(1年2カ月ぶり)で臨む、ヴェルトライゼンデ(牡7)だ。言うまでもな…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |