作成者別アーカイブ: OKA-asagei049

スポーツ

大谷翔平が有言実行「ドジャース世界一」の瞬間(2)山本と今永のW獲りも可能

しかし、来季に待ち受ける障壁がないわけではない。目下の課題は、先発投手のコマ不足だろう。「通算210勝のカーショー(35)、21年に最多勝のウリアス(27)の2投手がFAとなった。DV容疑で出場停止処分のウリアスは別として、カーショーは、2…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

大谷翔平が有言実行「ドジャース世界一」の瞬間(1)「ここでプレーしたいという気持ちに素直に従った」

前人未踏のアメリカンドリームの先に見据えるものとは‥‥。今季、ア・リーグMVPを満票受賞した大谷翔平(29)が、10年総額約1015億円の超大型契約をドジャースと締結。二刀流侍のメジャー第2章は打者専念での幕開けとなるが、心配はご無用。24…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
政治

「大阪・関西万博」終わりの始まり(前編)/納税者を欺いた総合プロデューサーの発言

これは「大阪・関西ブランド」の終わりの始まりなのか。ダイハツ工業の不正問題で、国土交通省は12月21日午前、大阪府池田市にある同社の本社へ立ち入り検査に入った。ダイハツが前日に公表した第三者委員会の報告書によれば、同社の不正行為は1989年…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , |
社会

米のロシア制裁で大暴落するタラバガニ「1キロ4000円」は年末年始が最後!?

冬の大人気商品で高級品でもあるズワイガニやタラバガニの価格が大幅に下落している。昨年に比べ2~4割ほど安く販売しているスーパーや鮮魚店もあり、この年末年始はカニを存分に楽しめるチャンスかもしれない。「今カニが安いといっても、カニが豊漁という…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
社会

中国製「ほくろ取りクリーム」を塗ったら顔面がとんでもないことに!被害続出で国民生活センターが「使うな」重大警告

中国製のほくろ取りクリーム「点痣膏」を使用して皮膚が変色した、などという報告が相次いでいるとして、国民生活センターが使用中止を呼びかけている。〈SNS上の広告を見て購入した海外製のクリームで重篤な皮膚障害が発生!-ほくろ等が取れるという「点…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
スポーツ

世界の福本豊<プロ野球“足攻爆談!”>「中田翔獲得より中日に必要なこと」

中日がやみくもに補強を重ねた。出場機会を求めて巨人を自由契約となった中田翔を獲得。報道では「2年総額6億円」と言われている。さらに中島宏之(前巨人)、上林誠知(前ソフトバンク)、山本泰寛(前阪神)ら他球団を自由契約になった野手をかき集めた。…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

JFA「サッカーミュージアム」移転オープンで入場料が何と「550円⇒1800円」の衝撃値上げ

日本サッカー協会(JFA)が12月21日、「東京ドームシティ」(東京都文京区)に23日オープンする文化創造拠点「blue-ing!」を報道陣に公開した。これまでJFAハウスに併設し今年2月に休館した「サッカーミュージアム」に代わる施設で、デ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

【有馬記念】「ドジャース馬券」山本由伸も入団決定でますます買いたくなる「3連単」

12月24日に中山競馬場で開催されるG1・有馬記念で「ドジャース馬券」が注目を集めている。21日に行われた公開枠順抽選会では、昨年の桜花賞、オークスを制したスターズオンアースがまさかの8枠16番に決定。2000年以降、16頭立てで行われた有…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

【合意速報】やはり「山本由伸とドジャースW入団作戦」だった大谷翔平の年俸986億円「後払い計画」の伏線

本サイトで12月14日に公開した記事通り、大谷翔平は「山本由伸とのWドジャース入り」を思い描き、それが実現した。12年3億2500万ドル(約460億円)でドジャースと合意したと、MLB公式サイトなど、複数の米メディアが報じたのだ。現地時間の…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

日本大学アメフト部「廃部⇒即新設」というナメた詭弁で「実質Fランク」転落の自業自得

戦後、ここまで世間をナメきっている大学法人があっただろうか。日本大学は12月21日、違法薬物事件を受けて廃部が決まったアメリカンフットボール部の部員への説明会を、東京都千代田区の大学本部で開き、来年度に向けて新たなアメフト部を設置することを…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
政治

プーチン高笑い!弾薬尽きて軍部も国民もソッポのゼレンスキー「自滅」

日本政治が自民党のキックバック問題に揺れ、世界ではイスラエル軍によるイスラム組織ハマスへの攻撃が注目を浴びるなか、ロシアとの睨み合いが続くウクライナがエライことになっている。1年前、90%近くの国民の支持率を集めノーベル平和賞の呼び声さえあ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
スポーツ

選手も「マジでわからない」オリックス中嶋聡監督の独特過ぎる「スタメン決定法」

今季パ・リーグ3連覇を達成したオリックスの杉本裕太郎、T-岡田、安達了一の3選手が、12月22日放送の「朝生ワイド す・またん!」(読売テレビ)に出演。中嶋聡監督について語っていた。3人は優勝旅行先のハワイで撮影されたVTRで出演。「中嶋監…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
政治

「ドロ船」岸田政権が手も足も出ない中国「台湾統一」と「尖閣奪取」同時作戦の本気

米NBCテレビが12月20日、中国の習近平国家主席が、11月に米カリフォルニア州でのバイデン大統領との首脳会談で、時期は未定としながらも「台湾を統一する」と明言していたことを報じた。中国といえば12月に入り、軍のシンクタンク軍事科学院の何雷…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
スポーツ

有馬記念をディープインパクトに代わる「新リーディングサイアー」争いから占う!

JRAリーディングの騎手部門は、C・ルメール、調教師部門は杉山晴紀調教師にほぼ決まった。しかし、種牡馬部門は1位ロードカナロアと2位ドゥラメンテの差が1億1000万円ほどなので、阪神カップ(GⅡ=12月23日)と有馬記念(GⅠ=同24日)の…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |