政治

政治
Posted on 2023年10月24日 17:58

元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が、日本保守党を結成した作家・百田尚樹氏の著書「日本国紀」をコキ下ろしている。コトの発端は、経産省出身で評論家の八幡和郎氏が「日本国紀」について「長州を馬鹿にした『日本国紀』に山口県民は怒るべきだ」との論考を言論...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2023年10月21日 05:58

10月20日から始まった臨時国会前夜、X(旧Twitter)上で注目されたのが、元大阪市長で元大阪維新の会代表・橋下徹氏と、国民民主党・玉木雄一郎代表による、「社会保険料軽減」をめぐるやり取りだった。日本維新の会、国民民主党の両党とも、現役...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年10月19日 17:58

大阪府と兵庫県は阪神とオリックスの優勝を祝って、11月に行われる記念パレードの資金を集めるクラウドファンディングの受付を10月18日にスタートさせた。パレードは阪神の18年ぶりのリーグ優勝と、オリックスのリーグ3連覇を記念して、11月23日...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年10月18日 17:59

ベストセラー作家の百田尚樹氏とジャーナリスト・有本香氏が結成した「日本保守党」は10月17日、設立記者会見を都内で開き、百田氏が代表に就くとともに、名古屋市の河村たかし市長が共同代表に就任したと明らかにした。大村秀章愛知県知事のリコール(解...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年10月17日 17:58

イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するハマスの「戦争」がエスカレートしている。その影響で、来年行われるパリ五輪開催にも暗雲が立ち込め、仏マクロン政権は焦り始めているという。日本の公安関係者が解説する。「ハマスのイスラエルへの攻撃...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2023年10月17日 17:57

報道各社の世論調査で、岸田文雄内閣の支持率がかつてないほどに低下している。比較的支持率が高かったFNN世論調査(10月14、15日調査実施)で政権発足以来、最低の35.6%となった。すでに「危険水域」と言われる20%台に落ち込んでいる調査も...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年10月16日 17:58

3万円をケチったことが、政局に発展する可能性が出てきた。ハマスによるイスラエル攻撃で、日本政府は邦人避難のため、イスラエルからアラブ首長国連邦のドバイに向けて10月14日、チャーター機を出発させた。FNNプライムオンラインによると、チャータ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2023年10月13日 17:58

パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム組織「ハマス」によるイスラエルへの電撃攻撃で、イスラエルは少なくとも1200人の死者を出し、そのほか100人近い人質も取られる未曽有の大惨事となった。怒ったイスラエルはガザ地区への報復攻撃で双...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年10月12日 11:50

パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム組織「ハマス」がイスラエルに大規模攻撃を仕掛け、双方に多数の死傷者が出ている事態について、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏はXに、次のように投稿した。〈ウクライナ人は祖国のために戦っている!祖国の...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2023年10月11日 17:59

ウクライナ・ロシア戦争でロシアの反転攻勢の可能性が高まっているという情報が駆け巡り、欧米諸国に衝撃を与えている。防衛省関係者は理由をこう明かす。「最大の理由は、最大最強のアメリカのウクライナ支援予算が途絶える可能性があるためです」ウクライナ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年10月11日 05:59

自民党の「ドリル優子」こと小渕優子選挙対策委員長は10月22日投開票の衆院長崎4区(佐世保市の一部など)、参院徳島・高知選挙区の両補欠選挙が「初陣」となる。連勝で次期衆院選に向けて弾みをつけたいところだが、苦戦が伝えられ、連敗の可能性も指摘...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年10月10日 05:55

「キングメーカー」と恐れられた自民党の二階俊博元幹事長(84)が最大の窮地を迎えていた。やることなすこと裏目に出ては、引退の足音もすぐそばまで迫ってきているようで‥‥。「相手(候補)が選挙区でちょろちょろして困っているなら言ってほしい。5人...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年10月09日 09:58

口を開けば増税の話題ばかり。SNS上で定着した「増税メガネ」の愛称がよほど気に入らないのか、岸田文雄総理や自民党幹部、若手議員が仕切りに「減税」と言い始めた。騙されちゃいけない。今から3年前にも、同じことを言っていたのだから。日本国民が新型...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年10月05日 17:58

「増税メガネ」とは、8月下旬から岸田文雄総理につけられ、トレンドワードにもなったアダ名だ。当の本人は国民にそう呼ばれていることを、最近になって気にし始めたようで、「ではレーシックでもすればいいのか」と不満を漏らしたのだと、官邸関係者が明かし...

記事全文を読む→
カテゴリー:
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/5発売
■680円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク