-
-
人気記事
- 1
- 浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 2
- 千鳥「ダウンタウン化」でお笑い界を席巻するのは「岡山芸人」一大勢力
- 3
- 吉原サービス嬢「200人解雇」で「スカウト&バックマージン根絶」の激流
- 4
- NASAで激論中!火星表面で発見「謎の入り口」は地球外生命体が住む「地下洞窟」に通じている
- 5
- 「オウム麻原彰晃の私選弁護人」横山昭二の意外な一面「その筋の人」には大人気だった
- 6
- 広島カープにも「価格変動制チケット」の波が!坂倉将吾「FA流出」との深すぎる関係
- 7
- ビジター打率1割台の広島にメッタ打ち!巨人・田中将大を「よっぽど悪いボール」と断じた高木豊の見解
- 8
- 上野東京ラインが川口駅に停車へ!赤羽駅の隣にわざわざ停める「危機回避」の理由
- 9
- 酒で洗って「化粧首」に…武将の「首実検」儀式で暗躍した「首取り職人」の労働現場
- 10
- 大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
山口健治の“江戸”鷹の目診断「広島記念」
◎武田=○神山も池田の奮起を期待売り出し中の選手には必ず試練の時が来る。思いどおりの戦いをさせてもらえなくなるからで、それを乗り越えてこそ本物になる。「広島記念」(12月13日【土】~16日【火】)に出走予定のS級S班は後閑信一と成田和也も…
スポーツ
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「レッツゴードンキを頭から狙う!」
今週は阪神で2歳女王決定戦「阪神JF」が行われる。昨年は断然人気のハープスターが2着、一昨年は3連単で300万円馬券が飛び出すなど、難解な一戦だ。はたして今年は堅く収まるのか、それとも荒れるのか。2歳牝馬の総決算、阪神ジュベナイルフィリーズ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: レッツゴードンキ, 水戸正晴, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/18号
スポーツ
疾風!ボートレース「スタート抜群!柏野が穴の主役」
岡山の柏野幸二は戸田を走るチャンスが少なく、最近5年間にわずか24走しかしていない。だが、その着取りはすばらしく、1着なんと11本、2着7本。2連対率75.0%、勝率8.38の高水準である。前回出場したのは一昨年12月だったが、あの時も池上…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ボートレース, 戸田一般戦, 柏野幸二, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/18号
スポーツ
星野仙一 「楽天実効支配」で浮上する野望とは?(3)視線の先には阪神への復帰も?
ただし、「現在のコミッショナー」には、星野氏は積極的な意欲を示していないという。スポーツ紙デスクが説明する。「なぜなら『飼い犬』状態だからですよ。現在の制度では、コミッショナーとオーナー会議の2つが同等の権限、最終決定権を持つというおかしな…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 大久保博元, 星野仙一, 楽天, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号
スポーツ
星野仙一 「楽天実効支配」で浮上する野望とは?(2)星野氏が抱く3つの野望
では、星野氏はどうやって実効支配を強めようとしているのか。三木谷オーナーの言う「高所から関わる」についてスポーツ紙デスクは、「具体的なさじ加減は決まっていないようで、権限の線引きはハッキリしません。口出ししたい時にしてもらう。例えば『あの使…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 大久保博元, 星野仙一, 楽天, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号
スポーツ
星野仙一 「楽天実効支配」で浮上する野望とは?(1)チーム内に影響力を残すSAという立場
悲願の日本一からわずか1年で最下位に転落。と同時に監督を途中退任し、「SA」という何やら阪神時代を思わせる肩書を得たのは「鉄拳・星野仙一」である。楽天での「新たな実績」を足がかりに、「次のステージ」へと向かう野望が渦巻いているのだが、はたし…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 大久保博元, 星野仙一, 楽天, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号
スポーツ
掛布雅之 全米野球で感じたNPBとMLBの差(2)
今回の日米野球でも侍ジャパンのメンバーは、メジャーの選手たちのパワフルなスイングを肌で感じたはずです。打率3割4分1厘でア・リーグの首位打者に輝いたホセ・アルトゥーベ(アストロズ)も、身長166センチとは思えないパワフルなスイングをしていま…
スポーツ
掛布雅之 全米野球で感じたNPBとMLBの差(1)
8年ぶりの日米野球は4勝2敗(沖縄での親善試合も含む)で侍ジャパンが勝ち越しました。MLB代表はメンバー的に小粒でしたが、WBC公認球で勝ったことに意義があると思います。これまでの日米野球は、守備側に合わせて2種類のボールを使っていましたか…
スポーツ
元巨人・ラミレス「フェイスブック離婚」の原因とは?
〈主人が5月8日に出て行ったきり、彼とはそれ以来、会っておりません。5月に私の今までの結婚生活がひっくり返り、心が粉々に砕け散った出来事が発覚しました〉自身のフェイスブックでこう記し、離婚することを報告したのは、ヤクルト、巨人、DeNAで活…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アレックス・ラミレス, 巨人, 群馬ダイヤモンドペガサス
スポーツ
山口健治の“江戸”鷹の目診断「松戸記念」
本命に稲垣抜擢も大接戦は必至だ遅咲きの機動型は多くはなく、ファンの後押しがあれば簡単には失速しない。「松戸記念」(12月6日【土】~9日【火】)に出走予定のS級S班、後閑信一、金子貴志、平原康多、浅井康太のうち、岸和田グランプリの出場権を得…
スポーツ
疾風!ボートレース「イン逃げも得意!安達が猛攻見せる」
三重の安達裕樹は戸田に遠征すると、いつもいいレースを見せてきた。最近3年の戸田実績は計34走して1着15本だが、特に印象に残っているのは一昨年10月の5日間開催である。あの時、安達は初日1走目に3着を喫したあと、選抜第12Rに登場。大外から…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ボートレース, 安達裕樹, 常滑一般戦, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号
スポーツ
プロ野球ストーブ“2大”ストーブ特報!(3)最大の目玉「オリックス・金子」はどこに行く?
さて、今季はパ・リーグのペナントを最後まで盛り上げたオリックスも、激震のオフとなってしまった。16勝5敗、防御率1.98という成績で「沢村賞」も受賞した絶対的エース・金子千尋(31)がFA権を行使したのである。メジャー移籍を画策する金子が、…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 松井秀喜, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/4号, 金子千尋
スポーツ
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「クリノスターオーが好位抜け出す」
昨年まで阪神で行われていた「JCダート」だが、今年からレース名&場所を変更し、今週は中京で「チャンピオンズC」が行われる。外国馬の参戦は1頭と少ないが、GI馬が計10頭と、国内の砂の猛者たちが勢ぞろいした。ジャパンCダートが改名され、新たに…
カテゴリー: スポーツ
タグ: クリノスターオー, 水戸正晴, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号
スポーツ
プロ野球ストーブ“2大”ストーブ特報!(2)松井氏が打ち明けた本心
その理由を、スポーツ紙デスクが解説する。「高橋は自分がはやばやと将来の監督候補となることで、尊敬する松井氏と『順番』が逆になってしまいかねない。ひょっとしたら松井氏の指導者としての目を潰してしまうのではないか、とまで懸念し、最初は就任を遠慮…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 松井秀喜, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/4号, 金子千尋