2012年11月

芸能
Posted on 2012年11月22日 10:00

〈頭が骨まで熱くなる〉そんな鮮烈なコピーが躍った「いつかギラギラする日」には、実に個性的な顔ぶれが集まった。ヒロインの荻野目は不倫相手が自殺し、それ以来の復帰作となった。ただし体調は万全ではなく、睡眠薬を飲んでも眠れない状態が続く。公開から...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年11月22日 09:59

「アメリカ興行界の顔役とサシで話をつけた!」猪木の懐刀、元新日本プロレス専務取締役営業本部長・新間寿氏(77)。新間氏と猪木の出会いは、まだ猪木が世に出る前のことだった。*「強くなりたいという願望があって、力道山先生の日本プロレスが主宰して...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年11月22日 09:59

「委細は面談の上にて。連絡乞う」に対して返答が…〈13年式G型トラクター買いたし〉〈委細は面談の上にて。連絡乞う〉こんな奇妙な広告が、去る11月7日の毎日新聞夕刊に掲載された。翌朝刊には、それに応じる旨の文言。〈13年式G型トラクター商談に...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年11月22日 09:59

覚悟のドラフト単独1位指名も、意中の花巻東・大谷翔平(18)が口にした言葉は「可能性はゼロです」だった。しかし日本ハムは、逆転入団に向けて最強の秘策を隠し持っているのだ。*11月10日、日本ハムは大谷の両親と入団交渉を行った。この日に球団が...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年11月22日 09:59

「メジャーでキャンプ招待される可能性は1割」楽天名誉監督に就任して以来、球界の御意見番として君臨する野村克也氏(77)。ついには去就が注目される前レイズの松井秀喜(38)と巨人軍の密約説にまで言及、波紋を呼んでいる。*ノムさんがレギュラーM...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年11月22日 09:59

個人事務所が倒産した清水アキラは、しばらく別の芸能プロに所属して、地方のスナックを回る地道な営業活動を続けていた。そんな清水にようやくチャンスが訪れたのは、87年のことだった。フジテレビの「第三回爆笑!スターものまね王座決定戦」でみごとに初...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年11月21日 10:00

〈最後に確認しよう。われわれは“明日のジョー”である〉70年3月31日に起きた「よど号乗っ取り事件」で、犯人グループが発した声明文である。当時の人気コミック「あしたのジョー」になぞらえ、燃え尽きるまで闘うことを誓っている。同じように「いつか...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年11月21日 10:00

「リリコ、お前も一杯どうだ?」に店内ドン引き!これははたしてネタなのか、大真面目な趣味なのか。マルチタレントのリリー・フランキー(49)が公然と連れ歩く「恋人」があまりにスゴイと評判になっている。その「デート現場」をのぞいてみると‥‥。*都...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年11月21日 09:59

一方、コロッケこと滝川広志は、清水アキラよりも6年遅れて、九州・熊本に生まれた。物心ついた頃には父は家を出ていて、母と1つ上の姉と3人暮らし。明るい母や姉とは違って幼い頃の広志は、おとなしくて人見知りだったという。「同級生ともうまく話せなか...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年11月21日 09:59

衝突を繰り返しつつも、プロとしての仕事に徹した中日70代コンビに対し、穏便には片づかなかったバトルも多々あった2012年。これが書き納めのセ・パ場外ガチンコ乱闘で、今季を締めくくり!監督は1億円不倫スキャンダルに見舞われ、4番で主将・優勝の...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年11月21日 09:59

「阿部慎之助の冠王は“根拠野球”の成果です」「名将いるところに名参謀あり」。この格言はプロ野球の世界にも当てはまる。表舞台で華やかな脚光を浴びる監督の陰で集団を勝利に導くコーチは、まさに「現代の軍師」なのだ。*日本球界における名参謀の代表的...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年11月21日 09:59

ジェシ権力者って嫌ね。ニュージーランドの5ドル札に描かれているヒラリーも、生きている時に紙幣に肖像が入ったのよ。ヨフィヒラリー?クリントンの奥さん?ジェシ違うわよ(笑)。ヒラリーって、世界で初めてエベレストに登った人。ニュージーランド人なの...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年11月20日 10:00

それは、日本の映画ファンにとって夢の顔合わせだった。74年のドラマから約20年、ついにスクリーンで「深作欣二VSショーケン」が実現したのだ。70年代以降、監督と役者の立場で若者たちを熱狂させてきた2人は、真っ向から「90年代のアクション」に...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年11月20日 10:00

「高額ギャラ」「キャスティング全権」の特別待遇10月10日にスタートした11シリーズ目が絶好調のテレビ朝日の人気ドラマ「相棒」。だが実情は、主演・水谷豊(60)の“絶対暴君”化に悩まされているのだ。*今年度上期(4~9月)のプライムタイム(...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク