1月22日に配信された人気リアリティー番組「テラスハウス」(Netflix・フジテレビ系)の内容が、視聴者の間で物議を醸している。同番組は、男女6人の共同生活を放送する内容であるが、あるメンバーの告白により、ネットが大炎上しているという。「...
記事全文を読む→2019年1月
今年で第91回を迎える春の選抜高校野球。平成最後の甲子園となる今回は3月23日から休養日を含め全12日間の日程で球児たちの熱い戦いが展開されるが、その出場32校を決める選考会が1月25日に開催される。基本的に春の選抜は、前年秋の各地区大会の...
記事全文を読む→歴史は夜、女の股から作られた?誰もが知る歴史の裏舞台には「世継ぎには誰がなるのか」「はたまたそれは誰の子なのか」を巡る正室や側室たちの暗闘、体を張った血脈の歴史があった。「昨年の大河ドラマ『西郷どん』で、『お由羅騒動』のお由羅を演じた小柳ル...
記事全文を読む→「滝沢社長」にいきなりの試練である。昨年で芸能界を引退し、裏方に徹することを宣言しジャニーズ事務所の子会社として設立された「ジャニーズアイランド」の社長に就任した滝沢秀明氏。初仕事としてジャニーズのユニット・Snow Manに新メンバー3人...
記事全文を読む→連続ドラマ「家売るオンナの逆襲」(日本テレビ系)の第2話が1月16日に放送され、12.9%の高視聴率をマークした。今回は主演の北川景子が「(ヒップを)触りたいならどうぞ」と言い放つシーンが話題になっているが、その一方で16年の第1シリーズか...
記事全文を読む→かつて女子アナブームを巻き起こし、常に業界をリードしてきたフジテレビだが、加藤綾子以降、ホンモノのスターを育成できていない。だが、女子アナウオッチャー・たなか是政氏は、「それぞれの素材は確かだけに、きっかけ一つでブレイクしそうな女子アナがた...
記事全文を読む→横綱の息子だから肝が据わっているのか、それとも単なる「残念二世」そのものか。靴職人タレント・花田優一が「ウワサに違わぬ世間知らず」「どの口が言ってるの?」と、多くの視聴者からまたまた大失笑を買ってしまったようだ。「テレビ出るヒマあったら靴つ...
記事全文を読む→昨年に離婚した芸能人を列挙してみよう。中島美嘉&清水邦広、宇多田ヒカル&イタリア人男性、渡辺謙&南果歩、花田光司&河野景子、大塚愛&SU、及川光博&檀れい…。なかなかの大物夫婦が別れているが、芸能記者の間では、今年の場合は特に前半に“離婚ラ...
記事全文を読む→「彼氏はいないけれど」と言いつつ、“肉体でつながる男友達”については「いる」と話すのが、ニュータイプアイドルの石原由希だ。八重歯がかわいい清楚系のアイドル然とした容姿を持ちながら、驚くような下半身ネタでも笑顔で話す。深夜のバラエティ番組「ゴ...
記事全文を読む→エース・宇賀なつみアナの、3月末での退社が明らかになり、激しい出世争いが繰り広げられることになるテレビ朝日。まず注目すべきは、昨年12月に発表されたオリコン「好きな女性アナウンサーランキング」で、トップ10に初登場にして2位と高位につけた、...
記事全文を読む→あの男にとってこの人選は最悪!?千鳥のノブがバラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の看板企画「ゴチになります」の新メンバーとして参戦することが発表されたのは去る1月17日放送回。同回で新シーズンがスタートし、ノブの他に土...
記事全文を読む→だんだんと過激になっていく演技にファンは目が離せない。トリンドル玲奈が主演を務める新ドラマ「パーフェクトクライム」(テレビ朝日系)が1月19日よりスタート。初回放送から刺激的なシーンが見られ、反響を呼んでいる。同作は人気コミックが原作で、ト...
記事全文を読む→坂口健太郎主演「イノセンス冤罪弁護士」(日本テレビ系)が1月19日にスタートし、初回の平均視聴率は8.3%だった。物語は、有罪率ほぼ100%の日本の裁判おいて、若き弁護士・黒川拓(坂口)が冤罪を晴らすため、詳細な現場検証のもと逆転裁判に挑む...
記事全文を読む→2020年にテレビ朝日が20世紀FOXと手を組み、世界的に大ヒットしたドラマ「24‐TWENTY FOUR‐」の日本版リメイクを制作、放送するという。キーファー・サザーランド演じるアメリカ連邦機関CTUロサンゼルス支局の捜査官ジャック・バウ...
記事全文を読む→