芸能

草なぎ剛「『ぷっ』すま」終了決定も業界からは「当然」との声が!

 ついに草なぎ剛も陥落か。テレビ朝日は3月8日に開催した改編説明会において、深夜バラエティ番組の「『ぷっ』すま」が3月末で終了すると発表した。草なぎとユースケ・サンタマリアのダブルMCで20年にわたって続いてきた長寿番組だが、「役目を十分に果たしていただいた」(テレビ朝日編成部長)とのことで、番組改編の対象になった形だ。

 この「『ぷっ』すま」終了を巡ってファンからは「結局、ジャニーズ事務所に忖度したのか!?」「ギリギリまで引っ張っておいての発表は草なぎとユースケに対して失礼」などの声が続出し、テレビ朝日に対する憎悪がわき上がっている。その番組終了についてテレビ誌のライターが耳打ちする。

「世間ではやはり、テレ朝がジャニーズ事務所に屈したとの見方が大勢のようです。しかし、テレビ業界では今回の番組終了はむしろ当然との声も少なくありません。というのも『「ぷっ」すま』はおそらく赤字番組だから。むしろ草なぎがSMAPに在籍していた頃には、ジャニーズ事務所との関係性から赤字でも番組を存続させていたと考えるほうが正しいのではないでしょうか」

 とはいえ深夜のバラエティ番組が赤字になるものだろうか。確かに、草なぎとユースケのギャラは高いかもしれないが、彼ら自身が番組を楽しんでいることもあり、ギャラ引き下げ交渉も可能に思えるのだが。

「業界目線で見ると『「ぷっ」すま』は深夜バラエティとは思えないぜいたくな作りの番組なんです。ロケではカメラの台数も多いですし、細かいテロップ入れや画面分割といったデジタル編集にも相当こだわっており、ゴールデン帯の番組に比べても遜色のないポストプロダクション(収録後の各種編集作業)には相当なコストがかかっているはず。そのコストを削減することは簡単ですが、そうなると番組の質が一気に下がってしまうのは確実。質を落として無理に延命させるくらいなら、ここで終了させるほうが英断だと言えるでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 しっかりと作られていたこともあり、番組自体のファンも多かった「『ぷっ』すま」。しかし残念ながら、金曜深夜の楽しみが一つ減ってしまうことは、もはや受け入れるしかなさそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【香港GⅠの悲劇】全てを悟った川田将雅は号泣「ターフで麻酔」リバティアイランド「安楽死処置」の一部始終
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー