スポーツ

長友佑都が「長谷部誠イジり」に引用したあの「自己啓発本フレーズ」

 心身共に熟練したキャプテンにささやかな気遣いを見せたのは、こちらも屈強なタフガイ長友佑都だ。トルコのガラタサライで活躍する日本代表DFが奮闘を続ける日本の闘将を自身のSNSで“イジり”倒したのは4月5日。

 100万人以上のフォロワーを誇る長友のツイッターアカウントがこの日の夜に更新され、〈長谷部さんフランクフルトと契約延長。10年以上もヨーロッパの舞台で戦えるのには理由がある。実力、人格、日々の鍛錬〉との労いコメントを投稿。2014年よりフランクフルトに在籍し、今やドイツの名門に必要不可欠な存在にまで上り詰めた長谷部の契約延長報道を取り上げ、確かな実力と人間性によって勝ち得た信頼が背景にあると絶賛した。

 だが、そこは仲良しの同胞の間柄。ただ褒めるだけには止まらず、〈あといつも心整いすぎね。たまにはブレてもいいんだよ。笑〉と綴り、キャプテンとしての立場と緊張感を崩さない長谷部に“緩さ”を要求することも忘れなかった。

「この長友によるイジりは長谷部が過去に出版した『心を整える。』という自己啓発本に由来していることは言うまでもありません。代表チームではとにかくキャプテンとしての堅いキャラクターに執着する長谷部ですが、過去には多くの代表仲間から《あれはキャプテンのキャラを演じてるだけ 笑》などとイジられることも多く、実際はもっと気さくでユルい男です。もちろん日本代表の舵取りを担う立場である以上、おちゃらけた雰囲気を出せないのは仕方ないですが、今回の長友のイジりは長谷部が少し肩の力を抜けるように気配りした、ということでしょうね」(スポーツライター)

 いずれにしても、長谷部がヨーロッパで飛躍し、抜群の信頼を確立しているのは事実。将来的には現在の堅苦しいイメージから、おちゃらけた柔らかい印象の長谷部へのキャラ変更があれば、ハリルホジッチ監督の解任から西野朗新監督就任という事態に見舞われた日本代表チームの中でも、さらに一皮剥けた存在へと昇華するかもしれない。

(ジェイコヴ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身