気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→水着やナース姿が見放題!? 須藤凜々花、「扮装」新婚生活告白に羨望の声続々
4月19日に20代の一般男性と結婚したことを発表した元NMB48の須藤凜々花が、同日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に出演。番組でさっそく結婚を報告していた須藤だが、気になる新婚生活についても明かし、共演者たちを驚愕させている。
「私って変ですか?」のコーナーで、須藤は「家で水着で生活している」という普通に考えると理解できない生活スタイルをとっていることを告白。というのも、結婚したことで須藤は夫と一緒に住み始めたというが、「夢にまで見た新婚生活ということで、マンネリを防ぐために(家で)水着とナース服とメイド服を買って、ローテーションで着ている」と、王道の扮装を日替わりで部屋着として着用し、生活していることを説明している。何でも、夫の要望ではなく、須藤の提案でスタートした習慣のようだが、長いスカートが好きという夫の好みにも合わせてその他にはシスターの扮装なども用意しているとのこと。
これについて、共演した友近は単なる変わった性的嗜好であると一蹴していたように、アンチが多い須藤だけにネット民からは批判的な意見も見受けられているが、一部では「ちょっとうらやましいかも…」「毎日は嫌だけど、たまにならいいかもな」「須藤もなんだかんだで見た目は可愛いからな」「ファンとしてはたまらんだろうな」などとうらやましがるコメントも多かった。
「実質的には恋愛禁止とされているAKBグループに所属しておきながらも、選抜総選挙で結婚宣言をして一大イベントをブチ壊したことでアンチを増やした須藤ですが、NMB時代にはセンターも経験し、最後の選抜総選挙でも第20位となかなかの人気メンバーでした。そんな彼女が扮装を毎日披露してくれるのですから、元ファンとしてはうらやましいのが本音でしょう。また、マンネリを避けて、夫からいつまでも愛されたいという願望がある須藤だけに、メイクを変えたことが大きいのでしょうが、新妻になって一層大人っぽくなったような気もするだけに、なおさら悔しいところでしょうね」(エンタメ誌ライター)
選抜総選挙であえて結婚を発表したりと、炎上狙いとしてもやることがぶっ飛んでいる須藤。扮装がマンネリ化してきた時にはきっとさらなる奇抜な試みを仕掛けてくることだろう。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→