芸能
Posted on 2018年05月14日 09:59

大原櫻子、城田優が暴露した“男を勘違いさせる”行為とは?

2018年05月14日 09:59

「バズリズム02」(日本テレビ系)に大原櫻子が出演。見た目に反し、意外と脇の甘い性格を暴露されたのは去る4月21日のことだった。

「番組には、プライベートでも仲が良いという俳優の城田優も出演していて、大原に『スキンシップ、ボディタッチを控えたほうが…』とアドバイスを送りました。続けて城田は、『ボクは外国の血が入っているので、基本的にはオープンだし、スキンシップもすごくする。それに負けないくらい櫻子は、男女問わずハグをしたり握手をしたり』と暴露。そして『男はバカですから、すぐその気になっちゃいます。ぜひ気をつけていただきたい』と警告しました」(テレビ誌ライター)

 しかし、大原の“釈明”はバカリズムの心を打ったようだ。

「大原が『人間が好きなので…。人に触れ合うことで距離が縮まるなと思うので、逆に大事にしてるかもしれないですね』と、過剰なスキンシップの理由を語ると、次第にバカリズムも大原のピュアさに惹かれたのか『そのまま真っすぐ行ってほしい。絶対汚れないでくださいね』と哀願していました。さらに、『謎のパーティに行かないこと。友だちに気をつけてください』と若い女性タレントにありがちな“ガッカリ行為”に釘を刺す好々爺ぶりでした」(前出・テレビ誌ライター)

 このような天真爛漫さは、オジサンには効果てきめんのようだ。

「大原は、過去に映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』で共演した佐藤健や、ドラマ『水球ヤンキース』(日本テレビ系)で共演した中島裕翔と熱愛の噂が浮上したが、決定的な証拠はなかったため風化しました。大原のスキンシップ場面を目撃した人の“勘違い”だったのかも知れません」(前出・テレビ誌ライター)

 今後も、大原櫻子のスキャンダル報道に注目しておきたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク