芸能

安藤サクラ、主演「ブラッシュアップライフ」に視聴者大満足「斜め上を行く展開」

 安藤サクラ主演ドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系)の第8話が2月26日に放送され、世帯平均視聴率は6.8%を記録。先週に続き番組最高視聴率を更新した。

 前話のラストで、生き直し4巡目の主人公・近藤麻美(安藤)は、親友の宇野真里(水川あさみ)から「今、何巡目?」と聞かれ、驚く。しかも宇野は現在、5巡目で、近藤も生き直しをしているのではないかと薄々気付き、何度か問いかけていたというのだ。さらに、宇野が生き直しているのは、初めての人生で親友だった近藤や門倉夏希(夏帆)、米川美穂(木南晴夏)が次々と早逝したため、その運命を阻止しようと奔走していたという。

 門倉と米川は、2人で海外旅行に出かけた際、搭乗した飛行機が宇宙ゴミに衝突して墜落したため、宇野はパイロットになったのだった。

 この展開に「バカリズムさんの発想にウーンと唸ってしまった。まいりました」「やはり何か衝撃的なことあるかなと思った。バカリの脚本面白い」「宇野さんのタイムリープが友人を救うための繰り返しであったとは、斜め上を行く展開に感動しました」など、視聴者が大いに楽しんでいるようなコメントが、ネット上には書き込まれている。

「近藤の2巡目、3巡目辺りは、何度も同じ場面の繰り返しで、批判もありましたが、それは、まったく同じではなく、少しずつセリフの中にタイムリープのヒントがあったのです。もう一度見直して確認したくなったという視聴者も少なくないようです。こんな仕掛けも、バカリズムならではの話の妙なんですね」(ドラマウォッチャー)

 この先、バカリズムは視聴者をどこへいざなうのか。来週が楽しみだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
ヤクルト・山田哲人「下位打順で打率2割」どれだけ成績が落ちても「年俸5億円あと3年」