スポーツ

【オークス攻略の大ヒント】桜花賞着順の「経験則」穴の宝庫は「別路線組と追加登録組」を含めた適距離馬

 JRA3歳牝馬クラシック戦線の第2弾として行われる、GⅠ・オークス(5月25日、東京・芝2400メートル)。今年は第1弾にあたるGⅠ・桜花賞(阪神・芝1600メートル)の上位入線組が人気になりそうだが、まず頭に入れるべきは「桜花賞における着順は、必ずしもアテにならない」という経験則だ。

 ポイントとなるのは、桜花賞から800メートルもの延長を余儀なくされる距離。アーモンドアイやリバティアイランドなど「10年に一度の名牝」ならいざ知らず、桜花賞で好走した人気馬がオークスでアッサリと消えるケースは少なくない。逆に言えば、距離不足から桜花賞でイマイチだった馬にも「チャンスあり」ということになる。

 もっとも、明らかな距離不足にもかかわらず、桜花賞で上位に食い込んだ馬は、その限りではない。今年で言えば、桜花賞2着のアルマヴェローチェ、同3着のリンクスティップがこれに該当する。両馬はかねてから「桜花賞よりもオークス向き」と評されていた素質馬だけに、桜花賞以上の激走があっても驚けない。

 オークスでの距離適性という点では、GⅡ・フローラステークス(東京・芝2000メートル)、GⅢ・フラワーカップ(中山・芝1800メートル)、L・スイートピーステークス(東京・芝1800メートル)、L・忘れな草賞(阪神・芝2000メートル)など、クラシック戦線を横目にニラんだ「別路線」からエントリーしてきた馬にも相応な注意が必要だろう。中でも新馬戦から芝・1800メートル以上のレースをあえて選択し、それなりの良績を残してきた馬は「アッと驚く一発」の可能性を秘める。

 穴の宝庫という点では「追加登録」してきた馬にも要注意だ。出走には200万円の追加登録料が必要であり、それだけに陣営の「勝負度合い」は高いと言っていい。今年はパラディレーヌとタイセイプランセスの2頭がこれに該当するが、中でも「滑り込みセーフ」のタイセイプランセスは大いに気になる。

 ちなみに、オークスが行われる東京競馬場は、土曜日の夜から日曜日の夕方にかけて降雨が予想されている。熟慮の末に絞り込んだ勝負馬が、稍重や重の雨馬場に対応できるか否か。過去の実績や血統も含めて、今年はこの点も大いに勘案の必要があろう。

(日高次郎/競馬アナリスト)

 

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
ヤクルト・山田哲人「下位打順で打率2割」どれだけ成績が落ちても「年俸5億円あと3年」