気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「出してる写真」に男性大絶賛!橋本環奈の“見えてるほうがいい”部分とは?
インスタグラムに最新写真がアップされるとファンが大量アクセス、毎回そのルックスが手放しで絶賛される女性芸能人といえば、今は女優・橋本環奈が一番かも。
5月15日にも「橋本環奈マネージャー」名義のインスタで橋本のオフショットが公開されると、ネット上で待っていたのは「今までで一番可愛いのでは」「ちょっと可愛すぎる」「こっちのほうがさらに可愛い」など、いつも以上に「可愛い」ワードの連呼。その大絶賛の秘密はどうやら、今回の写真で“出してしまった”部分にあるのだとか。
「ドアの前に立つ橋本がカメラを何気なく見た自然なショット。本当に可愛いのですが(笑)、テレビや映画で見る橋本とはちょっと違いますね。その違いというのは、おデコが全開となっていること。画面に登場する彼女は常に前髪を作っている印象ですから、これはとても新鮮で、むしろ幼く見える感じ。よく見ると、オフショットだけに服のセンスが微妙ですが、それも含めてプライベートの少女らしさが全開です」(女性誌記者)
そんな橋本のおデコを出しきった写真に絶賛が集まる一方で、相変わらず彼女のぽっちゃり体型やハスキーボイスに突っ込む声も少なくない。それに反論して「ふっくらしているのがいい」「あの声が意外と好き」など擁護する声も加わり、おデコきっかけでお決まりのバトルが繰り広げられているという。
「それでも、一時は大量にいた強烈なディスりを書き込むアンチは今はほとんど見受けられません。出演映画のヒットで彼女がメジャーな存在になったこともあると思いますが、バラエティなどで見せる持ち前の明るさを見ていると、アンチでいることが恥ずかしいという声もチラホラあるようです。それに、おデコを出しただけでこれだけ絶賛されるルックスですから、やっぱり“可愛いは正義”ですよね(笑)」(前出・女性誌記者)
これからも写真アップのたびに、新たなメロメロ男子が増えていくのかもしれない。
(山田ここ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→