芸能
Posted on 2018年06月07日 09:59

新垣結衣、「コード・ブルー シーズン1」再放送で顔面変化バナが大盛り上がり

2018年06月07日 09:59

 フジテレビの人気ドラマ「コード・ブルー」シリーズが映画となって、7月27日に公開される。今回は成田空港と東京湾アクアライン上にある巨大パーキングエリア・海ほたるで連続大事故が起きる設定だという。

 映画館への集客アップのため、現在フジテレビ系列局では軒並み「コード・ブルー」シーズン1~3が順次再放送されているのだが、2008年7月期放送だった「シーズン1」では、メインキャストの山下智久、新垣結衣、戸田恵梨香、浅利陽介がまだフライトドクター候補生。新垣と戸田に至っては当時19歳という若さだったことに改めて驚かされる。また、9年後のシーズン3では浅利演じる藤川と結婚する看護師・冴島を演じる比嘉愛未は、この時はまだ医師になれなかった悔しさから彼ら4人を見下した態度を取っていた。

「『コード・ブルー』が当たった理由の1つは、ドラマでのキャラと役者本人の成長プロセスを同時に見ることができることにあるでしょう。例えば新垣はまだ垢抜けない素朴さがあり、戸田は若さゆえのぽっちゃり感が別人のようです。ネット上では特に若かりし日の新垣に対し『ガッキーの目ってこんなキツかったっけ?』『何か目が細い』『ガッキーの鼻がだんご』『今より鼻が低く見える』といった顔面変化を指摘する声が続出しているようです」(女性誌記者)

 老若男女を問わず人気の高い新垣だけに、それはもう、すみずみまで興味を持たれるのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク