スポーツ

本田圭祐VS香川真司「共存できない」2人の激烈空中戦(2)香川の序列は本田と原口の下

 W杯出場国の多くが「G組は三つ巴」として、FIFAランク60位の日本は「蚊帳の外」と分析。国内からも予選突破どころか、「3敗、いや1点も取れない」と酷評する声が聞かれる始末だ。スポーツ紙デスクによれば、

「状況は10年・南アフリカ大会当時に似ています。壮行試合で負け、開幕直前の親善試合でも光明が見えず、岡田武史監督は阿部勇樹をアンカーとして配置し、専守速攻に切り替えた。エースの中村俊輔を外し、個人技にたけた松井大輔と、運動量を誇る大久保嘉人をシャドー(1.5列目)に指名、ワントップの本田の決定力に賭けた。西野監督にしても、守り勝つサッカーをイメージしていると思います。壮行試合では3バック基調の3-4-2-1でしたが、W杯では5バックに切り替えながら2ボランチの7人で守りきるつもりでしょう」

 となれば必然的に攻撃陣は3人で、トップは大迫勇也(28)で不動。シャドーの2人がポイントとなる。W杯の日本代表戦を現地で見続けてきたサッカーライター・元川悦子氏が解説する。

「5月21日から代表合宿がスタートし、26日から本格的な戦術練習に突入。新指揮官が導入を明言していた3バックシステムの構築が始まり、同時に攻撃陣の組み合わせを試していました。それを見るかぎり、シャドーに関しては、宇佐美貴史(26)が現時点でのファーストチョイス。本田と右ウイングバック併用の原口元気(27)が続き、香川の序列はその下に見えましたね。右太腿の打撲で別メニュー調整を強いられていた乾は、まさにジョーカー。左ウイングバックをこなせるし、ドリブル突破という絶対的な武器を持つ貴重な存在です」

 公開練習の5月26日。1本目は右から本田と宇佐美、2本目が香川と宇佐美、3本目が本田と宇佐美という組み合わせで、翌27日は1本目が原口と宇佐美、2本目は大迫に代わり岡崎をトップに置き、本田と香川という「BIG3」の共演が試されたものだったが、

「宇佐美は先発当確。21日の練習後、西野監督は『彼の魅力はフィニッシュ。シュートのバリエーションを持っている。代表でも相手のゴールに近い場所でのプレーを期待している。イマジネーション豊富なので、そういうプレーを期待したい』と、高評価でした」(サッカー協会関係者)

 となると、残るシャドーの席は一つだ。

「ハリル電撃解任で共謀し、陰の首謀者と噂された本田と香川がW杯を前にガチンコ対決になるなんて、皮肉なものです」(スポーツ紙デスク)

 大物2人による激烈な空中戦が展開されることになるのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身