芸能
Posted on 2018年06月18日 17:58

W杯直前にフジテレビがまたしても“非国民的”失態やらかしネット大荒れ!

2018年06月18日 17:58

 西野朗監督率いるサッカー日本代表が、ロシアW杯本番直前の最後の強化試合、パラグアイ代表戦を4-2と快勝したのは6月12日。ロシアW杯初戦のコロンビア戦に向けた大きな弾みとしたが、それに水を差すような出来事があった。

 同試合がキックオフされる約1時間も前の12日20時54分に、フジテレビのサッカー公式ツイッターアカウントが〈#勝つのはパラグアイ〉とツイートし、直後に削除。続けて、「先ほどフジテレビサッカー公式アカウントにて誤投稿がございました。すでに投稿は削除させて頂きましたが、フォロワーの皆様に誤解を与えるような内容となってしまいましたことをお詫び申し上げます」と謝罪する事態となった。

「当然ながら日本代表を必死で応援しようとするファンから非難轟々となり、『サポーターへの嫌がらせ?』『そんなに日本に負けてほしいのか』『フジテレビは日本が嫌いなんですね』との怒りであふれました。また、フジテレビ側は件のツイートを“誤投稿”としましたが、『誤投稿? これが“勝ったのはパラグアイ”なら、試合後に投稿する予定のものを先に間違えて出してしまったんだろう、とも思うけど、“勝つのはパラグアイ”っていうのは明らかに試合前に展望として書く内容だろ?』『勝つのはパラグアイって、完全にパラグアイサポーターが意気込みとして言うヤツだろ。こういうのを誤投稿とはいわない』などの鋭いツッコミも続出しています。結果的には日本代表の快勝に終わりましたが、仮に本当にパラグアイが勝利していれば、さらなる炎上となっていてもおかしくはなかったでしょうね」(テレビ誌ライター)

 また、「これがフジテレビの本音であって、誤投稿とかではない」「そもそもどうやったらこんな誤投稿が生まれる?」「フジテレビという時点でもう皆察しましょう」との半ば呆れたリアクションまで散見。かつての同局の「笑っていいとも!」で全世代に人気1位の鍋料理を“キムチ鍋”とする不可解なアンケートを発表したり、サッカー日本代表の対韓国戦を“韓日戦”と表記し、炎上してきた同局の負の記憶を蘇らせてしまった形だ。

「一部メディアにフジ側が誤投稿の原因について答えたところによると、12日夕方に、パラグアイ戦前にフォロワーらに《#勝つのは日本》か《#勝つのはパラグアイ》の、どちらかをツイートで投稿するよう呼び掛ける勝敗予想企画を実施した際に、一部をテスト送信する際に表示されたものだとか。実際にそうしたツイートはされていたようですが…」(スポーツ紙記者)

 いずれにせよ、今回の一件でまたしてもフジは信頼を落とす結果となってしまった。

(木村慎吾)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク