スポーツ

「嫌がらせ?」日本代表を襲った15分間の“ナゾの警報ベル”事件勃発!

 ロシアW杯本大会に参戦中の西野朗率いるサッカー日本代表チームを、ナゾのモーニングコールが襲った。

 ロシア、サランスク市内のホテルに宿泊していたサムライブルーの選手団は6月18日の早朝5時、突如としてホテル中に鳴り響いた警報ベルによって15分間に及ぶノイズの攻撃に遭遇。“誤作動によるもの”という発表だが、決戦に挑まなくてはならない代表選手が寝不足という事態に陥り、快適な睡眠時間を奪われてしまったことは事実だろう。

「サッカー界において、試合前に宿泊した遠征先のホテルで“ナゾの現象”や“嫌がらせ”を受けることはもはや周知の事実ともいえるものです。その最も典型的なケースは夜中の睡眠中における大音量の警報ベル発令であり、ゆっくりと身体を休めたいアスリートのリズムは言うまでもなくあっさりと破壊されてしまいます。今回のサランスク市内のホテルでのケースがそれに該当するかは定かでないものの、ネット上でも『相手チームが仕込んだんじゃね? 寝不足にするために』『誰かの策略、嫌がらせだったりして』『本当に誤作動かね?』『コロンビアの陰謀?』との疑念が発生しており、W杯という大舞台で乗り越えるべき試練とも言えるかもしれません」(スポーツライター)

 過去には元日本代表選手もテレビで「現地の練習場ではまずピッチに散りばめられたクギや鋭利なクズを拾う作業から入る」と明かすなど、アウェイで戦うことの厳しさはピッチの内外を問わないようだ。

 なお、西野監督は今回の“早朝ベル騒動”について、「ホテルによるモーニングコールかと思った」と述べており、それほど大事とは捉えていない様子。大会前にはネガティブな報道も多かった現在の日本代表だが、ブーイングや野次、そして“ナゾのモーニングコール”をも跳ね除ける奮闘を期待したい。

(ジェイコヴ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身