芸能

「おい!フジテレビ」指原莉乃、AKB48選抜総選挙スピーチ中のCM寸断に苦言

 わかってはいたが、やはり完全に解決するのは難しい問題?

 SKE48の松井珠理奈が初の女王となった「第10回AKB48グループ世界選抜総選挙」が開催された6月16日。毎度のことながら、その中継特番をフジテレビが担当したが、毎年恒例の苦情がファンから集まっている。初代総監督の高橋みなみはスピーチ力に定評があり、そのスピーチはライトなファンの心にも響く内容であり、一部からは政界進出を期待する声も上がるほどだった。それだけにメンバーたちについては知らなくても、その総選挙のスピーチの内容が気になり、特番を視聴する層も多く、それを見越して、フジでは視聴者投票でスピーチNo.1を決める「スピーチ総選挙」を行っている。

 しかし、そのスピーチ中にCMが入るという事態が連続して起こる事態が発生し、ファンからは残念がる声が上がっている。

「11位のSKE48・惣田紗莉渚、10位のHKT48・田中美久のスピーチ中に連続してCMが入り、CM明けにはどちらもスピーチをちょうど終えた場面でした。これには副音声で解説を担当していたHKT48の指原莉乃も『あっ、聞かせてよ』『おい、フジテレビ!』と声を上げるほどでした」(エンタメ誌ライター)

 さらにいえば、1位の松井のスピーチも放送時間内に収まり切らず、スピーチの途中で番組が終わる残念な展開となってしまった。

「運営側もメンバーたちにスピーチ時間についての指示は出しているでしょうが、結果を知らない状態での生放送スピーチですから、予想外の順位で呼ばれたメンバーなら、時間をコントロールできないのは仕方ないこと。もちろん、スピーチ中にCMというのは今に始まったことではなく、毎年のように見られていますが、やはりファンとしてはそのスピーチを完全版で聞きたいもの。フジだけのせいではないとわかってはいても、視聴者の立場であれば、指原のようなツッコミを心の中でしてしまう人も多いのも無理はない」(前出・エンタメ誌ライター)

 ただ、テレビ放送には向かないイベントと批判は受けつつも、なんだかんだで反響が大きく、それだけ注目を集めているイベントというのも確かなこと。来年、多少でも改善されていることを願いたいものだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
新横綱・大の里の新たなライバルになるのは新入幕の「白鵬の弟子」
3
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
4
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」